• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FAB4の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年8月21日

JB23にJB74のスタビライザーを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某中古部品店より、ほぼ送料分で手に入れたJB74用スタビライザー。

JB23に取り付け出来るかやってみた。

赤いスタビライザーは純正5型用のスタビライザー。(自家塗装)
黒は送ってきたJB74用スタビライザー

形状は違うが寸法を測るとほぼ一緒の様子
2
まず違うのは、ブッシュブラケットの穴位置。
長穴にすれば大丈夫なよう。
3
元の30ミリダウンブラケットを介して難なく取り付け。

が、スタビリンクの位置が気に入らず…
4
そのままで乗ってみるも、突き上げ感が若干気になったので
鐵工所の友人に頼みこんで、オフセットのブラケットを作ってもらう。
5
ブラケットは元の30ミリ厚と今回の18ミリ厚で高さ48ミリで後方にオフセット30ミリ

スタビリンクはほぼ純正位置。

4インチ上げでこれで丁度良い感じ。
6
取り付けには満足。

乗ってみた感じは

ハンドルの切れがシャープになった。
コーナーでの腰砕け感がかなりなくなり、踏ん張れるようになった。

舗装路の直進安定性の増し。

まぁ、高額な社外強化スタビライザーを組むなら、純正流用が遥かに安心かと。

試される方はくれぐれも自己責任で。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

ギアボックスオイル漏れ修理

難易度:

ジャダー対策

難易度:

ステアリングダンパー取り付け!

難易度:

修理完了追加電動油圧パワステ

難易度:

防錆施工

難易度: ★★★

ステアリングダンパー 塗装 &ブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FAB4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー 4型に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation