• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーラルラグーンのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

テスラのスーパーチャージャー充電網

テスラには専用のスーパーチャージャー(以下略SC)があります。

私がテスラを購入した1番の決め手がSCがあったから
です。
以前2013年モデルの24kwhの中期リーフを乗って
おり、冬場の充電スピードの遅さ、バッテリーの劣化が我慢できなくなったのもありました。(バッテリー以外はリーフは良くできたクルマでした)

SCは、日本に3種類あります。

アーバン 最大出力75kw
V2 最大出力130kw
V3 最大出力250kw

アーバンスーパーチャージャー

V2スーパーチャージャー

V3スーパーチャージャー


日本にあるチャデモは現在、50kw級の充電器が
メインですのでテスラの充電スピードの速さがわかり
ます。

SC課金システム

SCの充電器は充電毎に認証する必要がありません。
クルマと充電器側が紐付きますので、あらかじめ登録しているクレジットカードから決済されるシステムに
なっています。

SC設置状況

北海道   2箇所 
東北    4箇所
関東    21箇所+建設予定3箇所
東海三重  10箇所+建設予定5箇所
北陸新潟  5箇所
関西    9箇所+建設予定1箇所
中国    3箇所
四国    4箇所
九州    2箇所
合計    60箇所+建設予定9箇所 









これにまだ建設予定にはなっていないが
いきなりテスラジャパンより設置の
お知らせが来る場合があります。

1箇所設置予定の発表はありませんが
建設中のSCがあります。

5年前に比べて倍以上の設置されています。

テスラジャパンある担当者からは
今年は、積極的に設置していくと聞いています。

フォルクスワーゲングループも専用の充電器(150kwと90kw)を
設置を進めています。
私の自宅近隣のアウディとポルシェに充電器が
出来ています。

電気自動車普及には超高速充電を考慮し購入を検討
しないと購入後後悔するが出ます。
Posted at 2023/01/22 09:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

コーラルラグーンです。再度入り直しました。 またブログを復活させていこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89 101112 1314
15 16 171819 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

テスラで車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 21:46:28

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
テスラモデルSのP90DLから乗り換えです。 現在 テスラモデルS P100Dとの2台 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
とうとう4台目の購入となりました🚗 P100Dの廃番シルバー色 完全自動運転オプション ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
テスラの2号機、パーフォーマンスのリヤ駆動で、 面白いクルマでした🚗 もう少し乗りた ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2021年3月まで乗っていましたが、買い替えで手放しました。 旧フェイスバンパーを交換 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation