• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラブラマンの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

フレキシブルタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で入手したフレキシブルタワーバーを設置しました。
ナットを片方3箇所づつ外してつけます。
下記の投稿を参考にさていただきました。

カーブのときに今まではロールする感じがあったのですが、それがなくなってスムーズに旋回できるようになりました。(前のほうがぶん回してる感あって好きだったような気がするけど笑

BP乗ってたときに欲しかった装備を着けれて満足です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/3466699/7558540/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2003450/car/1509714/2612001/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/141458/car/1212444/2385211/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3364550/car/3120269/7496572/note.aspx
2
セルフロックナットを買って付け替えました。でも、普通にフランジナットでよかった気もします。
メガネレンチも買いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレキシブルタワーバー

難易度:

初補強、初STI。

難易度: ★★

STIフレキシブルドロースティフナーリア(リアドロ)装着

難易度: ★★

STI フレキシブルタワーバー取り付け 14469k

難易度:

フレキシブルドロースティフナー リヤ

難易度:

ボディーダンパーなるものの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レガシィBP5→エクストレイルT31→フォレスターSJ5 車中泊をするためにエクストレイルを2台乗り継ぎましたが、レガシィで味わった乗り味が忘れられず、スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー 取付 vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 06:11:32
ダクトエキステンダ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 02:28:14
CARALL / オカモト産業 車用芳香剤 オムニバス リッチマグノリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:47:46

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクストレイルからフォレスターに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation