• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビコーペガサスの"コペ太" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

春なのに〜😢

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さぁ❗️今日こそバンパー外してやるぞー😙と張り切って作業を始めます。

ハイビームとホーンとフォグを交換したるぞー😆と勇んで作業に掛かります。
2
ヨシヨシ😁上手く外せたァー😙と何気無くフォグを見る・・・ん???まあまあ、先にヘッドライトのハイビームの交換しよっと。
3
ダメだコリャ🙅‍♂️
コレ絶対あわんやつぅ〜😱
無駄金使っちまったぁ😭
パネル加工する?ムーヴに付くらしいから其方に付ける?タントには付くのかぁ?
また探すのか?どうする?
4
ジタバタしてる間にWBCの決勝がァ〜😬😅
夏タイヤ交換の予約時間がァ〜😆😩
結局、この日はハイビームをLEDに替えただけでした😭😱😨
ホーンの交換もウインカーのLED化も出来ず😩に終了‼️
ところで気になったんですが、ホーンの助手席側のボルトって受け側は樹脂製ですよね?皆さん割らずにどうやって緩めてらっしゃるの?

唯一完了したfclさんのLEDはメッチャ明るくて最高〜😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカー ステルス化

難易度:

21年経過したサイドターンレンズを刷新したら、うちの子が若返った気がして、凄く ...

難易度:

再納車直後にルームランプ、リア周りLED化、ナビ取り付け

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

リアウィンカー ステルス化

難易度:

ポジションled→ハロゲン化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@川口のミネ さん
そうなんですよね。駐車場とかだと不介入で収めようとするんですよねアイツ等は(おっとイケねぇ)😡
あて逃げはリッパな?犯罪なんですけどね。
今回は、エンジン掛けようとした時にドン‼️だったのが不幸中の幸いでした。」
何シテル?   08/17 22:58
ビコーペガサスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKUYAMA ストラットタワーバー チタン フロント タイプⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:03:12
インテリアイルミネーション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:43:41
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:48:00

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR-FOURに『翁の身にて乗ってみむ』と車人生の打ち止め(予定)に契約しました。 本当 ...
ダイハツ コペン コペ太 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。初代コペンを持っていたのですが仕事でも使っていた事もあっ ...
ヤマハ 除雪機 ヤマちゃん (ヤマハ 除雪機)
寄る年波には勝てず、遂に購入です♪ 周りのお宅は赤のホンダが多いので、私はヤマハのRZ… ...
ダイハツ テリオスキッド テリー (ダイハツ テリオスキッド)
我が車歴において初の4WDです。 LA100Sムーヴから乗り換えました。 通勤ムーヴ君は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation