• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビコーペガサスの"コペ太" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年3月23日

春ラ!ラ!ラ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDの打ち替えして貰いました😁
一緒に液晶パネルの反転加工もして貰ってます。で、交換作業は昼休みに😂
当然ですが、ちゃんと休憩時間内に全て終わらせましたよ👍
2
シフトパネルカバー❓にこんな感じで養生テープを貼り付けて・・・
3
テープを掴んで、上にグッと持ち上げると・・・
パッカーン⁉️ボコっ⁉️と外れます😁
力を掛ける方向が違ったり、無理な力が加わると養生テープが千切れるので、傷や破損の心配もなく、GRのピアノブラックでもまぁ安心です。
ガムテなんかだと糊残りしちゃいますけど、アルコール等で拭き取ればOK🙆‍♂️
この方法はYouTubeでやってる方もいらっしゃるみたいなんで、結構メジャーなのか⁉️
4
やっぱりこういった場面は綺麗には撮れません😩
歳取りゃスマホの固定も難しい😭
5
で、フラッシュ焚くとイルミが・・・🙅‍♂️
お粗末様でした🙇‍♂️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(2025/7/27)

難易度:

PIAA / EVC-S3 エアコンフィルター / 交換

難易度:

エアコンフィルター効果&エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@川口のミネ さん
そうなんですよね。駐車場とかだと不介入で収めようとするんですよねアイツ等は(おっとイケねぇ)😡
あて逃げはリッパな?犯罪なんですけどね。
今回は、エンジン掛けようとした時にドン‼️だったのが不幸中の幸いでした。」
何シテル?   08/17 22:58
ビコーペガサスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKUYAMA ストラットタワーバー チタン フロント タイプⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:03:12
インテリアイルミネーション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:43:41
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:48:00

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR-FOURに『翁の身にて乗ってみむ』と車人生の打ち止め(予定)に契約しました。 本当 ...
ダイハツ コペン コペ太 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。初代コペンを持っていたのですが仕事でも使っていた事もあっ ...
ヤマハ 除雪機 ヤマちゃん (ヤマハ 除雪機)
寄る年波には勝てず、遂に購入です♪ 周りのお宅は赤のホンダが多いので、私はヤマハのRZ… ...
ダイハツ テリオスキッド テリー (ダイハツ テリオスキッド)
我が車歴において初の4WDです。 LA100Sムーヴから乗り換えました。 通勤ムーヴ君は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation