• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COOPER 98のブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

中之島バラ園(大阪市)

中之島バラ園(大阪市)
大阪市の中之島公園「バラ園」では、春バラが見頃だ!との情報を得て行くなら『今でしょ!』 車と電車でいざ大阪へGo!! 天気はあいにくの曇り空、蒸し暑く汗ばむ日でした。 広大なバラ園を行ったり来たりと散策し、たくさんのバラを見ることができ少々興奮気味で歩き回りました。 気に入ったバラはとにかく写真 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 01:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

TWILIGHT EXPRESS 瑞風を見に行こう!

TWILIGHT EXPRESS 瑞風を見に行こう!
TWILIGHT EXPRESS 瑞風を見に行こう!と孫と嫁さんを誘い一番長く停車している駅を調べてJR香住(かすみ)に行って来ました。 停車中の❝瑞風❞をじっくり見る機会はあまりないので、今回は撮り鉄に変身して沢山の写真を撮ることが出来ました。 山陰コース(下り) JR香住(兵庫県)に ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 23:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

津山まなびの鉄道館と最上山もみじ祭り

津山まなびの鉄道館と最上山もみじ祭り
今日も朝からいい天気! こんな日は出かけてみたくなり、以前から気になっていた「津山まなびの鉄道館」(岡山県津山市)へ行ってみることにした。 12時(正午)にD51蒸気機関車の汽笛を聞けると知り、国鉄時代の懐かしい特急「やくも」と「急行」がどうしても見たかったのでワクワク感いっぱいで嫁さんと孫を連 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 23:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

鉄道開業150周年記念 京都鉄道博物館

鉄道開業150周年記念 京都鉄道博物館
2022年は日本に鉄道が開業して150周年です。 1872(明治5)年 10月14日に新橋~横浜の開業です。 この鉄道開業150周年記念に家族で京都鉄道博物館へ出かけました。 わたしも孫も列車が大好きで今回で2度目の見学です♪ 正面入口のエントランスホール エントランスホールを抜けす ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 23:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

大山を眺めて飲む あったかい珈琲タイム

大山を眺めて飲む あったかい珈琲タイム
大山の紅葉はもう少し先ですが、ドライブで鳥取県・伯耆町にある大山の山麓に広がる「桝水高原」に行き、大自然の中で珈琲タイムを満喫してきました。いつの季節でも大自然を体感できる、何度でもおとずれたい、そんな素敵な場所です。 大山までは片道3時間のコースです。山陰道(国道9号) 道の駅「 琴の浦 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 23:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

 由良川橋梁を走るローカル列車(京都丹後鉄道)

 由良川橋梁を走るローカル列車(京都丹後鉄道)
京都府宮津市の「由良川橋梁」を走るローカル列車の撮影に行って来ました。 京都丹後鉄道(宮舞線)の由良川の河口に架かる橋で水面スレスレにのんびりと列車が走る風景がとても人気です。 インスタ映えスポットとして注目されており、一直線の橋梁は美しく大正時代(1924年)に造られてます。赤褐色が印象的で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 22:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

フェラーリ 488ピスタ ミニカー購入

フェラーリ 488ピスタ ミニカー購入
ショッピングセンターで買い物をしていた時、偶然にも2台のフェラーリのミニカーを見つけました。 よく見ると1台は、「Ferrari 488ピスタ」です。ミニカー集めは、しばらく休止していましたが、 う~ん、どうしようか… (少し考えて…) 488ピスタは、まだ持ってない‼ よし!今回、見つ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 19:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

丹後半島(日本海)ツーリング

丹後半島(日本海)ツーリング
MINI仲間(8台)で丹後半島(日本海)ツーリングに初めて参加させてもらい お蕎麦を食べてから「最北子午線」東経135°の日本海を目指してドライブしました(^_-)-☆ この日はとても暑く、熱中症あら~とが出る猛暑日でしたが、ミニのエンジンが一旦かかりアクセル踏むと暑さも吹っ飛び全員がパワー全開 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 21:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

ハローキティ新幹線(JR姫路駅)

ハローキティ新幹線(JR姫路駅)
鉄道好きの小5(孫)キティちゃん大好きの小1(孫)と新幹線好きのおじいちゃんと付き添いマネージャー(嫁)の4人で『ハローキティ新幹線』といろんな列車を見に姫路駅まで見に行ってきました。 兄はテンション上がりまくりでご満悦の様子、妹の方は初めての新幹線の音にびっくりしてました。 姫路駅 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 16:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

アンネのバラ JR綾部駅・綾部バラ園(京都府綾部市)

アンネのバラ JR綾部駅・綾部バラ園(京都府綾部市)
世界的に有名な『アンネの日記』その主人公である『アンネ・フランク』 その「アンネ・フランク」に由来するバラが京都府綾部市にあると知り、これは是非見てみたいと思い天気予報は、午後から雨マークでしたが家族で出かけました。 JR綾部駅北口前に到着すると「アンネのバラ」と「アンネの像」がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 20:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のんのパパ さん
お疲れさまです。
武道館ですね😊私はアリーナ大阪でした
🎵(*˘︶˘*).。.:*♡ ⭐︎🎵」
何シテル?   10/23 21:07
長年乗り続けたメルセデス(Aクラス)より、MINI COOPER(F56)に乗り換え『ブラックジャック』を主にカスタム&カーライフを楽しんでいるCOOPER 9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドマーカー交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:52:31
うちの👿デビル君が庭を守っています❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 10:30:05
ドラレコ取付(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:10:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 COOPER ペッパーホワイトに乗っています。 メルセデス ベンツ Aクラス ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
・メルセデス・ベンツ 初代Aクラス ・A160 エレガンス ・所有期間15年(2004年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation