• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COOPER 98のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

大塚国際美術館 (徳島県鳴門市)2021.10.23

大塚国際美術館 (徳島県鳴門市)2021.10.23しまなみ海道サイクリングの後、鳴門市まで車を走らせ翌朝から「大塚国際美術館」に行ってきました。

徳島観光では外すことができない大きな美術館です。

世界中の有名な絵画を1,000点以上選んで特殊技術により実物と同じ大きさの「陶板レプリカ」で再現されています。

「日本に居ながらにして世界の美術館が体験できる」と紹介されており、古代・中世・ルネサンス・バロック・近代と鑑賞しているとつい夢中になってしまい気付けば5時間も経っていました。それほどすばらしい絵画に魅了されました(^^)

入館料は3,300円と高めですが絵画の世界に浸ることができ楽しめること間違いなしです!!

※素人写真で上手く撮れていませんが、有名絵画や印象に残っているものなどを一部ご紹介させて頂きます。




【コッホの作品のひまわりは全部で7つあります】


「ひまわり」1 ゴッホ


「ひまわり」2 ゴッホ


「ひまわり」3 ゴッホ


「ひまわり」4 ゴッホ


「ひまわり」5 ゴッホ


「ひまわり」6 ゴッホ


「ひまわり」7 ゴッホ



「ゴッホ自画像」


「ゴッホの寝室」


「オーヴェールの教会」 ゴッホ


「モナリザ」 レオナルド・ダ・ヴィンチ


「真珠の耳飾りの少女」 フェルメール


「牛乳を注ぐ女」 フェルメール


「叫び」 ムンク


「マドンナ」 ムンク


「落ち穂拾い」 ミレー


「晩鐘」 ミレー


「民衆を導く自由の女神」 ドラクロワ


「笛を吹く少年」 マネ


「夜警」 レンブラント


「ヴィーナスの誕生」 ボッティチェッリ


「オフィーリア」 ミレイ

 
「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」 ルノワール


「エプソムの競馬」 テオドール・ジェリコー


「グランド・オダリスク」 ドミニク・アングル


「泉」 ドミニク・アングル


「グランドジャット島の日曜の午後」 スーラ


「セーヌ川の舟遊び」 ルノワール


「システィーナ・ホール」 ミケランジェロの天井画


「システィーナ・ホール」 ミケランジェロの天井画


「最後の晩餐」 レオナルド・ダ・ヴィンチ


「ゲルニカ」 ピカソ


「皇帝ナポレオン1世と皇后ジョゼフィーヌの戴冠」

 この絵画はとても大きく迫力満点でした

【最後まで見て頂きどうもありがとうございました】(^^) COOPER 98


Posted at 2021/10/28 21:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のんのパパ さん
お疲れさまです。
武道館ですね😊私はアリーナ大阪でした
🎵(*˘︶˘*).。.:*♡ ⭐︎🎵」
何シテル?   10/23 21:07
長年乗り続けたメルセデス(Aクラス)より、MINI COOPER(F56)に乗り換え『ブラックジャック』を主にカスタム&カーライフを楽しんでいるCOOPER 9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドマーカー交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:52:31
うちの👿デビル君が庭を守っています❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 10:30:05
ドラレコ取付(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:10:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 COOPER ペッパーホワイトに乗っています。 メルセデス ベンツ Aクラス ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
・メルセデス・ベンツ 初代Aクラス ・A160 エレガンス ・所有期間15年(2004年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation