• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiyaMiyaの"屋根なし" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

エンジンオイル/エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近周りの仲間がこのハコと同等かそれ以下でなかなか出来上がったロードスター買いまくってて萎えてるがまぁ元気にいきましょう、下手くそにはそれ相応のタマが送られる、そう社会はできてる

まずエンジンを5分くらいかけてオイルを温める、そのあと
・ドレンを外す
・20分くらい放置
・エレメントを外す
・5分くらい放置
してオイルを抜く
2
パッキンとエレメント、テキトー
パッキン:20/14/1.5
エレメント:m20/p1.5
があってれば付きはする

ドレンボルトとエレメント取り付ける
ドレンボルト:36 Nm
エレメント:手で回らない+ちょっとくらい
3
オイル:TAKUMI 10W-40

10w40は5w40より硬いみたいな噂を聞いたけど詳細は不明、試せばええんよ
TAKUMI♡hqの10w50作って♡
4
・オイルを3.2l前後入れる
・量確認(L-Fの間に入ればとりあえずオッケー)
・エンジン1分×
・オイルを0.5lくらい足す
・量確認(Fかやや超えるくらいにしてる)
・エンジンかけながら片付け(3分くらい)
・漏れが確認できなければオッケー

少ない漏れなんて分からんけど週一くらいで診てあげればええんよといいうアレ
5
施工時走行距離:103,656 km

この後はひたすら定期点検を繰り返す
定期点検といえばこの前ラジエーターのリザーバが減ってる気がした

いやだーエンジン割りたく無いーヘッドガスケット交換できる気がしないー誰かやってー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

クラッチ熱対策

難易度:

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

補器類ベルト交換

難易度:

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

遍歴:ミライース→m35ステージア→nb6cロードスター 下手なりに整備/ドライビングの地力上げるべく奔走中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィヴィオ サビ補修③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:42:46
締付トルク早見表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 19:43:43
ロードスターの足回り修理 3/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 10:44:43

愛車一覧

マツダ ロードスター 屋根なし (マツダ ロードスター)
価格暴騰黎明期に拾ったオンボロ 360°異音に喘ぎながらシバき中 整備の助言いつでも待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation