• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キュベレイekの"6代目" [三菱 eKスペース]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

OBDケーブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HUDをOBD接続するにあたり、車体のOBD(メス)を確認したところ、緑丸が使用されていました。
No.8は日産車ではIGN電源
No.16は常時電源(各メーカー共通)
2
HUDの設定でエンジンoffで電源が切れるのですが、説明書通りにしても、旨くHUDの電源がoffになりませんでした。
よって、片方のオスはそのまま、もう片方をHUD用にする為にヤフオクで分岐ケーブルを購入しました。
HUDの電源のNo.16の常時電源用に分岐のオスNo.8のIGN電源(日産車はIGN電源)ピンをを抜いて、No.16に差し換えました。
3
始めは、ライン1本だけ手を加えて使用するつもりでしたが、結局使用されていない箇所のケーブルは全部抜きました
4
車体側のメス

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5000kmタイヤローテーション

難易度:

B38Aの持病、ハイブリッドモーター作動について・・・・

難易度: ★★★

オートライトコントロールいじり

難易度:

早めの一年半点検&オイル交換

難易度: ★★★

デジタルルームミラーの取付 1/2

難易度:

デジタルルームミラーの取付 2/2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「概ね満足 http://cvw.jp/b/3351605/47423536/
何シテル?   12/23 16:17
キュベレイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップとエンジンアシスト条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 20:55:40
2023.11.25~26_車検_1回目(3年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 17:30:57
不明 L1Bフォグランプバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 23:39:52

愛車一覧

三菱 eKスペース 6代目 (三菱 eKスペース)
13年乗ったekワゴンから乗り換えです。 因みに、 初代RVR-X(N23W) 二代目R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation