• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたかたーかの愛車 [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

2022.02.19早朝 リヤボックス取り付け そして燃料コック交換は断念

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
意地で落札したリヤボックスを取り付けます。
2
30センチでm6ボルトが通る穴が空いたステー

m6ボルトとフランジナット

ワッシャー

で取り付けます。

キャリアにゴムマット(930のフロントスポイラー作ろうとしてやめたもの)を敷き、ステーで取り付けてみて…

そのままではどこまでもボルトが締まり続けるので、カラーを作ります。

こんなこともあろうかと、m6ボルトが通る丸棒を用意していました✨
(レッグシールドの下側を止めるネジがなく、ここにはカラーが必要と考え、買っていたものだったりします)

ステーやらネジやらカラーやら…これで地味に1000円以上…。

もしかして、純正のステーセットのほうが安い?と、作業しながら頭をよぎりましたが、考えないことにします。

そして取り付け完了✨
3
燃料コック…

前回、社外品新品をつけてみたけどキャブとの合わせ目から漏れて…今回は合わせ目を修正してみていったん漏れは止まったものの、燃料満タンの重力に耐えられないようでポタポタ…。

おまけに、ホースがつくパイプ部分が、純正ホースにあわせると微妙に細く、気持ちよくない…。

オンの時だけ地味にコックから滲むほうが数段マシなので、また元どおりに。。。

ニコイチで作成するか…いや…純正品を手に入れることにしましょう。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブチェーン交換@秋ヶ瀬定例会

難易度:

カブキチ リアタイヤ交換(ODO29,045km)

難易度:

タイヤ交換、NR6リア用をフロントに

難易度:

慌てた(笑)

難易度:

縦置きサイドナンバー修正

難易度:

フロントバスケット取付け@2号機

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジネッタ…

できればg12が…やっぱり欲しいなぁ…」
何シテル?   03/20 20:00
aw11のMR2 とドリフトにハマり3台…そこからAE86やs14シルビアなどを経て、気がついたら930からそして最近、3台目の911は996に…。。。バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウイング警告灯対策をしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:36:16
エアコンのフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:54:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
久しぶりの普通車。トランポとして格安購入ー
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
2023冬 シーズンオフのうちに二台ともrotax maxに換装へ。ついにトランポも購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
930から乗り換え… まさかの水冷 まさかのtip GT3ルック NA300馬力はちょ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2022.04.21 やっとナンバーとりにいけました! 自賠責もかけて、ようやく公道に出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation