• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

走ってきた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナンカンのNS-2Rはやはりグリップ力が凄いです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/12644940/parts.aspx

個人的に超絶お勧めなのと、F30の方も早く履きたいという欲求にかられてます(笑)
とは言え、まだまだ走れるミシュランを捨てるのもなぁ、と思うので当分先ですね。
あ、ミシュランも良いですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3360599/12139599/parts.aspx

NS-2Rは、MOMOのときには「コーナー曲がりきれないかも!」と思う様なシーンでも、事も無げに走り切ります。
なんか次元が違うです。

コーナー手前でグッとブレーキを踏み荷重移動をしつつ侵入速度を決めてコーナー突入。
「あ、だめだったかも!」な速度でも外側にはみ出していくことなど無く踏ん張ります。
併せてコーナー中盤から出口に向かってアクセルを踏み込んでいくと、リアからの推進力が殊更にMRであることを主張しながら加速を開始します。

リアシート下ロッドを追加したのも割と功を奏しているのかもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/12636218/parts.aspx

ボディ補強はこれによりフロントよりもリアが勝ってる感じとなり、結果若干オーバーステア気味にはなるものの、「フロントの踏ん張りを何とかしたい」と投入したサイズアップ&スポーツタイヤの組み合わせでハンドリングと走りが好みのテイストに仕上がったと思うです。

この走りのストレスに耐えるシューグーも、マジで強化ブッシュ的に役割を果たしている可能性もあります(笑)

NS-2Rの転がり抵抗感は確かにかなりあります。
ですが、アイの加速の余力もまだある感じですのでストレスは感じませんです。
むしろアイが頼もしい(笑)

てことで次なる整備は、まだ残っているアイのレスポンスポテンシャルを引き出すやつですかね。
最大難関のパーツは奇跡的に手に入ったので、関連部品の調達を始めようと思うです。
ちょっと時間かかるかもなので、F30の方も手にかけていきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(113937㎞)

難易度:

夏タイヤ POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

【三菱アイ】夏タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はるくまぽん さん

なぜだろう、、、
他人事ながらショックが隠せません
ご無事だと良いですが、、、」
何シテル?   06/16 08:09
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:55:17
Replace Side Step. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:11:46
精霊紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:00:42

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在18年落ち。
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation