• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

ホイールセンターキャップの怪談?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
導入したステルスレーシングホイールにはセンターキャップが無いので付けたいな、と。

無いなら無いでワイルド感出るんですけど錆とか気になるです。
2
たぶんサイズ的に合うよなと、お取り寄せしたです。

ところが、、、
3
微妙〜に小さくてハマらない〜!

簡単に「ポロリ」しちゃいます。
え〜!

やっちまった!
4
なので違うサイズ買い直し。

ところが、何と届いたのは1個だけ。
あれ?
なんで?

購入履歴みたら「1個から販売」でした〜。

道理でお安い訳だ(笑)

てか、1個☓送料で考えたら高くない?!

でも考えようによっては1個から買えるのは便利かも、、、


いや、それよりきちんと嵌合するかが本質。

てことで嵌めたら、、、、、







今度はデカくて嵌まらない〜!!

恒例のお馬鹿劇場でした!!
お粗末!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【三菱アイ】夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(113937㎞)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月1日 11:55
センターキャップってなんであんなにサイズがマチマチなんでしょうねぇ^^;
車種専用品とかならまだしも、ほとんどのホイールはハブ幅は汎用サイズなのに…
ワークの純正品ではなく、ステルスレーシングならむしろ汎用のセンターキャップの方がサイズが合いそうな気がします^^;(偏見?)
汎用品のサイズが合えば、安いキャップの中身をくり抜いてワークのキャップで埋める、とかですかね。
アドバンレーシングでそれをやろうとして色々調べたんですが、結局合うサイズがヨコハマの高い純正品しかなくて諦めました…
コメントへの返答
2023年12月1日 13:19
いや、まあ、全部僕が悪いんですけどね。
じっくりと計測したりして、何度も確認したりとか、そういうのできない人なので(笑)

純正ホイールのセンターキャップも壊れちゃったので、なんだかわからないの買ったんですけど、サイズ合わなかったし(笑)

「たぶんいけるっしょ」な、何事につけ楽観的で一事が万事なんです。

キャラ的には「オレに任せろ!みんなついて来い!!」のノリなんですけど「あんたについてくとろくなこと無い!」的な。

A型なんですけどね~、本当は。
石橋は叩かないで走って渡ろうとするタイプです。
振り返ると誰もいない(笑)

あ、懲りずに別のサイズオーダーしました。

プロフィール

「@はるくまぽん さん

なぜだろう、、、
他人事ながらショックが隠せません
ご無事だと良いですが、、、」
何シテル?   06/16 08:09
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:55:17
Replace Side Step. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:11:46
精霊紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:00:42

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在18年落ち。
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation