• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

ATF交換!(怪談ネタあり(笑))

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
コペンお迎え当初から予定していたスペシャルなATFにようやく交換です。

予約してから実に2ヶ月待ちました(笑)

大人気のショップさんなのと、基本的には1日1台だけしか作業を受けていないようなので、2ヶ月待つのは想定の範囲です。
https://factory-u.jp/


三菱アイの方では2回作業をして頂いております。
このショップさんの事と専売ATFの詳しい内容は下記整備手帳をご参照下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/7991825/note.aspx



て事でコペンもショップオリジナルの最上位モデルATFに交換です!
このショップさんでしか投入出来ないATFになります。
2
ATFオイルパンから一旦オイルを抜いているの図。

でですね、この日までのコペンはとにかくATの動きと言うか反応と言うかが違和感満載だったので
「ATFの劣化が著しい?
或いはスラッジでイカれてる?」
と疑心暗鬼で信頼度0%でした。

今年1月にカミさん足車として導入したものの、謎エンスト事件は発生するは、加えてミッションの反応は変竹林だわで、とてもじゃないけどカミさんには運転させられないな、と。

だもんで、この日までの半年間でカミさんが運転したのは僅か4日間(笑)

諸々のエンジン内パーツを交換したので仕上げ的なATF交換です。
3
ストレーナー摘出!

ATF交換にはストレーナー交換も必須だと思います。

あ、あとオイルパンの清掃も。

で、この後ライン洗浄となるんですけど当然今まで入っていたATFは全量排出、、、、

が、しかし!
規定量に対して2.7リットル足りなかった事が判明!!?

ええっ!
ATFですよ〜!
足りないって何?

これ、「さもありなん」なんですよ。

実は購入元ショップさんでエンジン載せ替えてもらってるんです。

その際にミッションとエンジン分離するんですけどATF抜けちゃうんですよね。

で、エンジン載せ替えた後、抜けたATF継ぎ足すんですがATFの適正量がわからなくなっちゃうんですよね。
温度とかでも変わるので。

スーパーだいちも三菱アイのエンジン載せ替えた後ATFの規定量がわからなくなっちゃって抜いたり足したりしているうちにATの反応が温度で変わってしまうと言う沼にハマった経験があるですよ。

思い返せば症状は似てました。

が!
しかし!!

2.7リットル足りないとか普通じゃぁ無い!
これ、補充忘れてんな、きっと。
ミッション切り離した時に抜ける量てば、だいたい2〜3リットルではないです?

多分エンジンオイルも補充し忘れてたぽいので、まさに「さもありなん」(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3698429/8137624/note.aspx

いや、もう、ここだけの話、カミさんコペンはコペンしか扱っていないと言う専門店で購入したですよ。

コペンの累計販売台数もウン百台との事で、且つエンジンだのミッションだのの載せ替え件数も数しれずの朝飯前と、、、。
立派な整備施設も拝見してるので「間違い無い!」と全幅の信頼を寄せてたんですが、引き取ってみれば、、、

・インテークパイプ割れてる
・イグニッションコイルカプラー壊れてユルユル
・履き替えホイール4本ともバランサー無し
・エンジンオイル少ない
・ATF少ない
・エンジン内での幾つかのボルト緩んでた

と、まあ、普通の方が普通に買ったらぶっ壊しかねない状態(笑)

あ、でも、誤解無い様に補足しておくと、購入元のショップさん嫌いではないです。
物腰低くすごく親切で、かてて加えてサービス精神旺盛でしたので、悪気は無いけど「やらかした」のかな?
と思ってます。

まあ、良い悪いで言ったらダメダメなんですけどね(笑)
4
上の写真は作業中の一コマ。

で、交換後のATレスポンスはどうなった?

いや、もう、雲泥の差です。
違う言い方したら違う車になりました。
「新車の時のATレスポンスは、きっとこうだったんだろうなぁ、、、」的な。

素直で美しい変速。

いや〜、カミさんコペンはようやくスタートラインに立った感じです(笑)

よし!
弄り倒すぞ!!


あ、弄るなとカミさんに釘刺されてたんだっけ(笑)

専属メカニックとして引き続きメンテナンス頑張ります!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル添加剤

難易度:

2025.8.14 ミッションオイル交換

難易度:

クラッチワイヤー 注油&ブラケット交換

難易度:

【あずきコペン】ミッションオイル交換[200,611km]

難易度:

ATF&CORE701

難易度:

ドライブシャフト(L) 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation