• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be originalの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

タイヤメンテナンス3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はタイヤの亀裂やひび割れを細かくチェックしていきました。

製造から3年と少し経ってますが、溝に関してはしっかり残っており、ほぼ目減りはありません。
2
トレッド部分を引きでみてもひと目でわかる深く長い亀裂はありませんでした。

先日、GSにて測定してもらった空気圧もひと月前と比較して大きな目減りなく問題なさそうです。

まずは内側になります。
3
タイヤの内側のショルダー部分を拡大したものです。

トレッド部分にひび割れはありませんでした。

但し、溝の底の部分に小さなひび割れがあります。

直接、紫外線も当たらない場所でワックスも行なわないところなので経年劣化だと思われます。

一方の外側です。
4
外側を拡大したものもです。

ショルダー部分に小さなひび割れが確認されました。

内側と同じく溝の底に小さなひび割れが確認できました。
5
この部分にはショルダー部分に不規則な方向に小さなひび割れも確認されました。

また、サイドウォール部分にひび割れはありませんでした。
6
普段は屋外に停めてることもあり、外側は特に紫外線の影響が強いのかなと思ってます。
7
以前にも同じCF2の17インチのタイヤを使ってましたが、同様な小さなひび割れの症状が確認されました。

2023/4に中古タイヤを購入して半年で約15,000km走りましたが、今回のチェックで改めてタイヤの溝よりもひび割れや亀裂に気をつけていきたいと思いました。

次の車検まであと1年半程あるので、メンテナンスやローテーションをしながら長く乗っていきたいと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度: ★★★

夏タイヤに交換(CX-5)

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ へ 83899km

難易度:

無念 スタビリンク交換

難易度:

スタッドレス→サマータイヤに履き替え

難易度:

納車時ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手のかかるじゃじゃ馬娘です! http://cvw.jp/b/3353690/47497645/
何シテル?   01/28 12:13
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:19:08
ステアリングエンブレムマットブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:10:04
CTEK バッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:43:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初心者ですがよろしくおねがいします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation