• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

言ってることが違うw

シビック乗ってたときは、

リア駆動おもしろいとか言ってた自分が違うこと言ってるwwww


と、ふと思った。




で、またまたシビックのインプレを書きますが、

よく止まりますね。やっぱ車重のせいか。

SWじゃ絶対止まれないとこからでも余裕で止まれます。

でもやっぱシビックの突っ込みは慣れないと怖いと思われます。



あとコーナー速いですね。やっぱ車重のせいか。

でもコーナー脱出でアクセル踏むタイミングは、

やっぱリア駆動のが早く踏めますね。破綻させない限り。



しかし、乗り換えて色々わかるもんです。

ずっと1つしか基準が無かったので。

たまに他の人の車を運転させてもらってもやっぱ某所だったらマージン取るし、

どっちにしろ絶対に限界を引き出せてないしw


他の人の車を運転する機会と言えば、あとはこーらくえんぐらいですが、

まぁコースも日によって違うし、ようわからんかったですw




EG6とMR2だと、

得意なところと不得意なところが明らかにわかります。

どっちもどっちですねー



・・・車重が軽くてパワーがあってダブルウィッシュボーンのMRの車に乗ってみたいwwww
ブログ一覧 | 運転 | 日記
Posted at 2009/05/27 22:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 23:12
http://minkara.carview.co.jp/car/3215/
コメントへの返答
2009年5月27日 23:49
そう来るのはわかってたw
2009年5月28日 0:15
っちwwww
パワーは足りませんがロードスターなどいかがでしょう。
コメントへの返答
2009年5月28日 0:26
うん、今度乗せてw

☆履いた道☆のコーナリングとか鬼だろうな

↑読みづらいwww
 てか読めるこれ?www
2009年5月28日 14:16
☆履いた道☆ ←読めましたww

yuuさんのシビック全盛期のNの突っ込みはシルビア乗りからしたら怖ろしかったですw
久しぶりに乗るとFFのコーナリング中のアクセルとステアの感じが楽しいですよね^^
コメントへの返答
2009年5月28日 20:27
読めたかw

もうあの突っ込みできんけどねーw
衰えてしまったw

たまにはFF乗りたいねー

プロフィール

「長男(6)が家でよくレースゲームをしている。ForzaやDirtrallyなど。まだ10年以上は負けないだろうと思ってたが、この上達っぷりは5〜6年でもしかしたら…_φ( ̄ー ̄ )」
何シテル?   11/18 09:12
Kim2です。 大学時代は自動車部でジムカーナとダート大会、 またミニサーキットをちょこっと走り、 卒業(2010年)の後2年ほど経ってマイカー最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電ケーブル収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:38:42
フロントロアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:02:33
ナビ(MJ323D-L) TV&ナビキャンセラーレス加工【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:41:18

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワゴンRから乗り換えました! 乗り換えの記事 https://minkara.carv ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ジェイド(ターボ)から乗り換えました。 8台乗り継ぎのうち新車2回目。 8人乗り。 試乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8年落ち中古車8.1万kmで購入。(2013製) MH21Sからの乗り換え 納車してわ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2018年9月29日 20500kmで納車 ファミリーカーとして活躍してもらいます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation