• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

動画ぺたぺた

リザルト写真撮ったけど、
画質下げた状態で撮ってしまいタイムがよく見えないw


2番時計と思ったら違った??・・・まぁいっかw

動画撮ってくれてたので勝手に貼ってみます。



TA1本目
逆走7コーナーは飛ばしすぎだなwアウトへ行きすぎ
最後のスラローム下手だ・・






TA2本目

動画の通り、TA2本目の1台目の直前に雨が降ったんです。
僕が走る頃はかなり乾いてましたけど。
逆走4コーナーで盛大にシフトミスしてる、マジマジさんすまんw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 21:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 21:33
最初のサイドのとこってなんか段差無いっけ?
てか人の車でこれは十分じゃねw
コメントへの返答
2011年10月30日 22:36
段差過ぎたあとにターンって感じかな

スタートして走り出したらなんとかなったw
2011年11月1日 20:27
二人のを見比べてたwww同じ車で比較するのは楽しいわwww

最後のスラロームは進入でステア切り始めが遅い?あとホームストレートショートカットのシケインも気になったかな?
サイドターンはマジマジさんより精度いいと思うんだけどなぜタイム逆転されてるのだろう?マイカーの踏みっぷりの差かねぇ?

マジマジさんはすり鉢逆走と543裏ストレートショートカット逆走のラインが改善の余地あるかなと思う。あと車幅感覚の強化かな?

あと車両の話で外動画からだとデフがもっと効いてればタイム出るかなと思ったけど乗った感じはデフ効いてた?
足回りは乗りやすそうでいいなぁと思ったけどエナペタルなのね。何でうちのはあんな跳ねるかな・・・
コメントへの返答
2011年11月1日 21:15
おれも比べて見たw


最後のスラロームはなんかミスった。TA2本目はそれなりに改善したつもりw
そこのシケインは動画見てから気になってた。ジムカ久しぶりであの隙間が狭く見えて踏めてなかったか?w
↑ブログにもあるけど7コーナーとスラロームが大きいミスかと
あとなにげに裏ストレートのシフトとか

デフはまぁ効けば効くほどいいのか?w
おれはわからんww
足回り、ブレーキ系統はほんとに良いバランス。フットブレーキはちょっとコツいるけど


プロフィール

「長男(6)が家でよくレースゲームをしている。ForzaやDirtrallyなど。まだ10年以上は負けないだろうと思ってたが、この上達っぷりは5〜6年でもしかしたら…_φ( ̄ー ̄ )」
何シテル?   11/18 09:12
Kim2です。 大学時代は自動車部でジムカーナとダート大会、 またミニサーキットをちょこっと走り、 卒業(2010年)の後2年ほど経ってマイカー最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電ケーブル収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:38:42
フロントロアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:02:33
ナビ(MJ323D-L) TV&ナビキャンセラーレス加工【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:41:18

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワゴンRから乗り換えました! 乗り換えの記事 https://minkara.carv ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ジェイド(ターボ)から乗り換えました。 8台乗り継ぎのうち新車2回目。 8人乗り。 試乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8年落ち中古車8.1万kmで購入。(2013製) MH21Sからの乗り換え 納車してわ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2018年9月29日 20500kmで納車 ファミリーカーとして活躍してもらいます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation