• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kim2のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

モーターランド三河行ってきた(5回目)

三重県に行くついでに、
さらに90kmの距離を走って三河まで行ってきました。

マジマジさんミサイル氏はっっしー君も来てました。


マジマジさんはレンタルで走るつもりで、後輩2人は見学で来たようです。

ちなみにマジマジさんは僕の3個下、ミサイル&はっっしーはさらに4個?下です。



今日は前から乗ってみたかったNB8Cを初レンタル、マジマジさんは91をレンタル。
いきなりですがタイムこんな感じでした。



ベストは52.3!
ところがランキング1位は50.1て、遠いわ!涼しい時に走っても届かないなこれは;

いまのNB8Cはオーバー気味で楽しく振り回せますが速く走れない気も。

もっとドアンダーなセッティングが良いのですが、
タイヤは前がSドライブ、後ろがケンダ?? 
・・・ケンダよくわからないが食わないタイプ?

このタイヤで0秒台は乗り方を考え直さないと難しいですな・・・・


そして91とともに無事に走行を終えると後輩2人の姿が・・・



おお、受付をしている。


・・・


いま戻ってきた車2台をレンタルして走るそうですw





そうなるともちろんタイムか気になりますw

後輩2人のタイムをマジマジさんとチェック・・・


結果は、、先輩2人の勝ちw
というか後輩2人はコース初めてに対し先輩2人はコース経験が数回有ってずるいか;


今日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
また行きます。次もぜひ集まってこの大阪の変な先輩と遊んであげてください。




追記






NB8Cは去年はタイヤは4輪NS2だったような気がします。その時のタイムが50.1ですかね。。
ケンダではレコード届きそうにないです残念。。
Posted at 2015/09/06 00:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月30日 イイね!

フェニックスジムカーナ

私はFFクラスでマジマジさんの車をお借りして。


結果は4位/10台
悔しい結果でしたw
マジマジさんには敵わず!w


が、
タイムアタック終了後一本練習走行あって、とあるインテグラをお借りして走ったら全クラスで2番時計のタイム出たのでうれしかったです♪w


というか大会中にターンに関して気付いたことがあり(今さらw)、そこがかなり効いたかもしれません。


まだ広島にいるのでこれから大阪帰ります。
Posted at 2011/10/30 09:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年10月11日 イイね!

お出掛け&ちょっと発見

同期のシビックな人と出掛けて来ました。
場所はレビンと行ったとこです。(←これでわかるのLEARだけだなw)


僕はヴィッツで先に着いて待ってたらシビック軍団を引き連れてやって来ましたw(EGたくさん、EKとFD2ちょこっと)

みんな音うるせーよw


なんやかんやで走りましたが、半分くらいのシビックをちぎってやりましたv
同期シビックにはちょっと追い付かず。

上位に勝つにはヴィッツにターボつけなきゃ無理だw


んで、走ってるときの感覚が変わったなーと久々に発見があったのがハンドル操作です。

全開にするとどうしてもハンドル操作が無意識というか見てる暇がほとんどなかった。
あとで車載見て「あー」みたいな。

今回から不思議と「ハンドルをクールに見てる自分がいるw」みたいな感覚で走れました。
実際見てるわけではないんですが、視線の片隅に的なw


これからも日々の練習の積み重ねです。
少しはバタバタハンドルはマシになったかなw
Posted at 2011/10/11 18:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年09月11日 イイね!

レース行ってきた1/10

レース行ってきた1/10僕の初レースは1/1でなく1/10となりましたw

というわけで行ってきました。
クラスはF1クラスとツーリングクラス。あとはエンジンカーのGPクラス

僕はツーリングクラス。

結果はといいますと



最下位(´・ω・`)


モーターは規定ありでだいたいみんな同じ、タイヤも固定。
あとの改造は自由というレギュレーション。

やっぱ軽さが大きくタイムに影響します。
あと最大切れ角もシャーシで決まってしまうことが最近わかりましたw

結局、本気カーボンシャーシ投入しないとまったく歯が立たないようですw
(タミヤGPとかだと樹脂のシャーシ指定とかあったり)


あとは経験。
予選は5分間。
決勝レースは8分くらいだけどぶつからずに走り続けるのがかなり難しかったり。

ワンミスでたいがいひっくり返るかクラッシュってやっぱ厳しいw
まぁコースマーシャルが助けてくれるんだけど。


とりあえずレースに出たので1つ目標を達成した気分w
カーボンシャーシ投入するか未定。
しばらく1/10の車は休んで、ヘリコプターやろうと思ってます♪w


AR.DroneのためだけにiPhoneほしい・・w
いまだにドコモのガラパゴス携帯な私w

Posted at 2011/09/11 19:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月28日 イイね!

てことで

てことで昨日はオイル変えて、久しぶりに長めのドライブに行きました。


ドライブは朝だったのもありバイクの人の方が多い。
途中バイク2台にひょいと抜かれたので、フランクフルトを食べながらあおりました。






最近自分の中で大流行のラジコンですが、
来週レースイベントがあるようで、それに誘っていただきました。
今週土曜まで仕事なので出るかどうかまだ迷ってますが。

いまのところ自分のラジコンのチューン内容は

ブラシレスモーター
ブラシレス用アンプ
リアトーイン
スリックタイヤ
ピニオンギア、スパーギア変更

こんな感じ。
バネはいまだに純正。
ブラシレスモーターほんとに良いです。
ギア比もあって直線40km/hは軽く出てると思われます。(理論上の計算値は54km/h)


レース出るならせめてステアリング用のサーボを良いやつに変えないと厳しそうです。
みんなの切れ角、反応速度、トルクが全然違うw
最小回転半径って重要ですよねw

カーボン一枚ペラペラの最強シャーシ欲しいですがまだ手は出してませんw


そして次にやりたいこと↓
最初見たときはほんとにびっくりした

物理を無視したようなこの飛び方・・・やりたいw


つくづく自分はラジコン好きだなーと思う日々ww
関連情報URL : http://youtu.be/gsMPJS7waK8
Posted at 2011/08/28 22:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「長男(6)が家でよくレースゲームをしている。ForzaやDirtrallyなど。まだ10年以上は負けないだろうと思ってたが、この上達っぷりは5〜6年でもしかしたら…_φ( ̄ー ̄ )」
何シテル?   11/18 09:12
Kim2です。 大学時代は自動車部でジムカーナとダート大会、 またミニサーキットをちょこっと走り、 卒業(2010年)の後2年ほど経ってマイカー最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電ケーブル収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:38:42
フロントロアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:02:33
ナビ(MJ323D-L) TV&ナビキャンセラーレス加工【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:41:18

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワゴンRから乗り換えました! 乗り換えの記事 https://minkara.carv ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ジェイド(ターボ)から乗り換えました。 8台乗り継ぎのうち新車2回目。 8人乗り。 試乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8年落ち中古車8.1万kmで購入。(2013製) MH21Sからの乗り換え 納車してわ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2018年9月29日 20500kmで納車 ファミリーカーとして活躍してもらいます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation