• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kim2のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

朝は1/1 昼から1/10

どうでもいい今日のできごと。


朝4時半起床
早朝ドライブへー
現地で会社の先輩と合流。ヴィッツと排気量が同じバイクw

改めて、下りはほんとにヴィッツ反則。



9時頃帰って来て再び寝るw

12時に起きて、ぐだぐだしてからラジコン持ってサーキットへ

大学のときは純正でも十分楽しんでたけど、やっぱサーキットは違うなーと実感。
てか他の車速いしw

で、現地でタイヤ買っちゃいましたw
セッティングも純正ではオーバーステアなのでリアトーイン+ウィングが基本らしいです。次はこれだなw

ラジカーナはオーバーで良かったけど。

みんな最新のプロポとかバッテリーで良いなー アンテナも短くてボディから出てない
バッテリー昔は7.2Vだったけどいまは6.6Vが主流らしいです。
要するにおれのラジコンは時代遅れw

1/10は安くて良いなと思ってたけど1/1も同時にやってたら余計に出費がwww
Posted at 2011/08/06 19:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月02日 イイね!

ぐだぐだミーティング

昨日、久々にりあー氏とM丸さんに会いました。


僕はヴィッツでりあー氏を拾ってM丸さんはレビンで。


まぁやることは学生時代と変わらずw
コンビニ集合→適当に移動してぐだぐだしゃべるだけw

いい道なので軽くドライブしたりー
ただ霧がひどかったw

朝までしゃべって解散ー



学生時代を思い出してなんか懐かしかったです。
Posted at 2011/07/02 22:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年05月04日 イイね!

空気の読めない部下

課長のS2000 オーナー殺し
上司のミラージュ オーナー半殺し

S2000はほとんどノーマルで、まだ乗り始めたばかりという感じでした。

ミラージュはガチガチ競技仕様。ラリー車です。助手席にラリーで使うあれがついてました。
クロスミッション、いじってあってパワーがあるエンジン、など楽しい車w
午前は0.9秒差でオーナーに勝ったけど午後は0.7秒差で負けたので半殺しということでw



走行形式はグリンピアと同じです(身内ネタ過ぎるかw)
午前はフリーで午後は2本タイムアタック後フリー。

あ、午後の一本目タイムアタックのあとに自分の二本目のタイムを予想して申告して実際のタイムとその差を競うってのがありました。
賞品は申告と実際のタイム差が小さい人に渡されました。

午前は簡単なコースでしたが、
午後のコースは競技やってた人にとってはラッキーな少しだけ難しい(ラインによっては)コースでした。


なんと自作で光電管作ってきた人がいてそれでタイム計測。すごいww

タイムアタックベストタイム順位↓

1位 ミラージュ (CJ)     1分12秒16   てかいつの間にかSタイヤに履き変えてたww
2位 CR-X  きれいなEF8w 1分13秒19   RE01Rとか
3位 NSX リトラの型のやつ  1分13秒67  R1R
4位 DC5タイプR         1分14秒16  たしか595RSR
5位 シビック(EG6)       1分14秒39  ネオバだったかな?
6位 ヴィッツ (SCP10)    1分15秒04  Z1☆           ←おれ
7位 スイフトスポーツ(前の型 ジムカ仕様) 1分15秒06   R1R
8位 インプレッサ (つり目のやつ) 1分15秒31  RE11かなにか
9位 デミオ(現行型1.5L ジムカ仕様)   1分16秒36  Z1☆ 関西のとある大学の自動車部出身w
10位 デミオ(現行型1.5L ジムカ仕様)  1分17秒00   R1R 



結果 6位/27台中
予想外に上位♪w
てか、見ててジムカーナ競技やってる(やってた)人って半分くらいじゃないかなーと思ったんだが・・・?

関西のラリーチームの「ねこ(英語で)」というところの人がたくさん来てました。


とりあえず自動車部のデミオに勝ったので良かったですw



ちなみに午後のミラージュ対決は、フリーの3本で僕が1分12秒07
その後オーナーが1分11秒33。負けたー
次こそw


コースがものすごい広いので楽しかったです♪
Posted at 2011/05/04 23:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月13日 イイね!

またタカタ

またタカタ2週間前に行ったばかりなのにまた行きましたw


タイヤはA050、前GS 後G2Sでタイムは写真の通り。



ポニョさん参りました!w




1つ残念だったのが、ちょっと前からデフの調子が変でなぜかデフロックしすぎることでした。
なのでハンドル切りながら坂を上る3コーナーとコの字がパワー食われすぎて加速がものすごいにぶかったです。最終コーナーもにぶい・・


下手くそですがベストの車載を貼っておきます。カメラはまた適当につけてたので見にくいですw




ちなみに、、
アタック前の最終コーナーは試しに3速でいったけど加速にぶくてびっくりw
アタック中の最終コーナーは少しでも切れ角を抑えるためアウトに逃がしてます。



デフをオーバーホールか新しく買う元気は無いのでもうこれで最後ですw




イチサンも一緒に行ってて、またまたシルビア運転させてもらいました♪
ほとんどポン乗りで3秒4、少し練習したらすぐに自分のSWのタイム抜けそうな感じでしたw
イチサンのラストアタックにふさわしい良い仕様になってたと思います。がんばれー
Posted at 2011/03/13 17:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月28日 イイね!

タカタ車載

実は途中からカメラがあらぬ方向になって車の天井ばかりを映していました。。

それはなぜか・・・





カメラがガムテープ固定だからww

まぁそれまでで一周だけ撮れてたのであげてみます。
69.9秒のやつ





どんな運転してるかまったく見えないw
インラップのコの字でズサー 
ヒートごとのインラップで毎回3コーナーかコの字でズサーってやってた気がするw

動画のアタックもオーバー出さないためにブレーキかなりぬるめでした。


タイヤ揃えてもう一回行きたいかもー




シルビアの車載もなんとなく


いやしかしシルビア2周だけアタックして交代しに戻ったんですが、午前の最後のヒートは時間調整もあってか短めで結局イチサンは最後走れず。。w


サーキットはやっぱリア駆動が楽しいですw
Posted at 2011/02/28 22:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「長男(6)が家でよくレースゲームをしている。ForzaやDirtrallyなど。まだ10年以上は負けないだろうと思ってたが、この上達っぷりは5〜6年でもしかしたら…_φ( ̄ー ̄ )」
何シテル?   11/18 09:12
Kim2です。 大学時代は自動車部でジムカーナとダート大会、 またミニサーキットをちょこっと走り、 卒業(2010年)の後2年ほど経ってマイカー最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電ケーブル収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:38:42
フロントロアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:02:33
ナビ(MJ323D-L) TV&ナビキャンセラーレス加工【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:41:18

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワゴンRから乗り換えました! 乗り換えの記事 https://minkara.carv ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ジェイド(ターボ)から乗り換えました。 8台乗り継ぎのうち新車2回目。 8人乗り。 試乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8年落ち中古車8.1万kmで購入。(2013製) MH21Sからの乗り換え 納車してわ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2018年9月29日 20500kmで納車 ファミリーカーとして活躍してもらいます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation