• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kim2のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

R1Rを消しに

行ってきました。255の偏磨耗したやつです。

結局消えませんでしたがw

いやすでに消えてたのかwでも内側がまだまだあるので欲しい人あげますよ



今日はハンドル操作がめちゃめちゃになっても良いからアクセルを踏みつける方向で走ってみました。


コーナーと反対にカウンター切るのは好みじゃないので、なるべくゼロまでの間を行ったり来たりバタバタしながら・・・



いつもはなるべくハンドルが暴れすぎないようにアクセルで調整してた感じですが、今回はあえてアクセルを大きめに開けてハンドルで調整みたいなところでしょうか。

アクセルで微調整の方が車載動画で見たときは見た目が良さそうですが、タイム出るならバタバタの方でもいいやーwってことで今度タカタで両方のパターンを試そうと思います。


最後に・・・


4点式ベルトはすばらしいチューニングパーツだw
Posted at 2009/10/28 04:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2009年10月18日 イイね!

とりあえず直した(追記)

ハブです。




この車のリアナックル交換なんて30分で終わります




ハブベアリング破壊の原因かどうかはわからないですが、キャンバーをとりあえず戻しました。


ネガティブキャンバーを見慣れてるとゼロに戻しただけなのにポジキャンに見えるw



これでしばらくトラブルは無いと思ったら、


次はマフラーのブッシュが破壊されてた模様ですw

中古のブッシュかSWの部品取りがあったらそこからもらいたいところ。。ブッシュ新品はいらない・・・



一体いつタカタへいけるのかw


追記・・・
RE11にキャンバーは必要ないようですw
でもSタイヤならキャンバーありで良いでしょうか。
セッティングって難しい・・・
Posted at 2009/10/18 22:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2009年10月15日 イイね!

持病でた

パワステ故障。












たたいたら直りましたけどね。



排気漏れも、もう一回まし締めしました。今度はダブルナットにしたので大丈夫なはず・・・

再びパワーを手に入れましたwww



というか、パワステも壊れた瞬間、

排気漏れで爆音でうるさいわ、ハンドル重いわ、ハブの音がガタガタ言うわで最悪でしたw


まぁとりあえずあとはハブだけですけど。。



フロントタイヤなかなか買えない・・・



Posted at 2009/10/15 23:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2009年10月13日 イイね!

またまた壊れたw

ハブベアリングw


ついでに排気漏れも復活ww

めんどくさいww



ところで前後ともRE11はいて、いつものとこ行きましたが、


いまいちでした・・・

リアタイヤ。ポールポジションs-03よりは良いですが、それ以上でもそれ以下でもなかったですw

フロントはナンカンNS-Ⅱからの履きかえだったので良い感触でした、というかちょうど良いグリップだと思います。


でもブレーキはそこそこ止まるのに横Gに対して弱すぎじゃないのかと。

いまひとつだという話は聞いてましたが、何事も自分で経験しないとわからない、と高木さんが言ってたので今回良い勉強だったと思いますw

1本目34秒ぐらい?


2本目でSWで初めて4点式ベルトつけて走ってみました。
ちなみに1本目は4点式無しでした。

結果・・・


格段に動きがわかりやすくなり、カウンターをめちゃめちゃ早く当てれるようになりました。

こりゃベルト有りと無しじゃ5秒以上変わるぞwww結局2本目は計ってないのでわかりませんがw

なりふり構わずタイム出すならこれですねw



でわでわ。
Posted at 2009/10/13 02:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月11日 イイね!

タイヤ変更、サイドブレーキ調整

リアタイヤをRE-11にしてみました。225/50/16です。


まぁポールポジションs-03と比べると格段に食いつきますw
キャンバーつけてから良いタイヤ履いたことなかったのですが、ものすごいグリップしてる気がします。

↑全然良いタイヤじゃねぇ!って言いたい方はコメントにどうぞwww



やっぱ普段が低グリップタイヤだと車の限界を低く見積もるくせがついてて、コーナーの突っ込みとか調整がいりますね。


なぜかタイヤ変えたらハンドルセンターが狂いましたw

リアが原因だろうと思い、一応、直るであろうと推測してた方向にトーを動かしますが改善できず。まぁぼちぼちやります。



あとサイドブレーキ。

ユウ。さんが突然サイド調整をしてくれたんですが、ものすごい効きになりましたwwwジムカーナをしたくなってくるw


10月のGカップ参加したいかも
       &
フェニックスのマーシャルしましょうか?w
Posted at 2009/10/11 01:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記

プロフィール

「長男(6)が家でよくレースゲームをしている。ForzaやDirtrallyなど。まだ10年以上は負けないだろうと思ってたが、この上達っぷりは5〜6年でもしかしたら…_φ( ̄ー ̄ )」
何シテル?   11/18 09:12
Kim2です。 大学時代は自動車部でジムカーナとダート大会、 またミニサーキットをちょこっと走り、 卒業(2010年)の後2年ほど経ってマイカー最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 910
1112 1314 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

充電ケーブル収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:38:42
フロントロアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:02:33
ナビ(MJ323D-L) TV&ナビキャンセラーレス加工【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:41:18

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワゴンRから乗り換えました! 乗り換えの記事 https://minkara.carv ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ジェイド(ターボ)から乗り換えました。 8台乗り継ぎのうち新車2回目。 8人乗り。 試乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8年落ち中古車8.1万kmで購入。(2013製) MH21Sからの乗り換え 納車してわ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2018年9月29日 20500kmで納車 ファミリーカーとして活躍してもらいます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation