• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kim2のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

ハブ直した

直したと言いましても、

ハブナックル一式500円+送料だったものと交換しただけ。



大きな発見がありました。

普通、ナックルはロアアームとの間にブッシュがあって、

ナックルから出てるボルトがロアアームの下側に来てて、そこを王冠みたいなナットで止めて割りピンで止めてあると思います。

ナックルを変えるにはこれ↑を外すことは避けて通れない思い、ピンを外してナットを外してガンガン叩いたりタイロッドエンドプーラーを使ったり。

でもなかなかとれません。


ふと、横に置いてた届いた方のナックル一式を見ていると、ブッシュのすぐ上に、なぜか怪しいボルトが2本止まってます。


緩めてみる。



・・・・ナックル分割できたw


要するにロアアームにブッシュを残したまま、そのすぐ上から分割してナックルがとれるというすごい機能。


これに気付くのが遅かった私は、ロアアームから出てるナックルのボルトが抜けないのでガンガン叩いた結果、ボルトが変形してすでにつぶれてました・・・どうせ交換すると思ってたし・・・・


仕方ないので、ロアアームごと外して交換しました。


右側交換終わり。


左の交換はもちろんナックルを分割してひょいと交換。
右側にかかった時間が2時間だったのに左は1時間で終わりました。


ナックル分割できるとかまさに「その発想はなかった」ですwww

またまた※氏に手伝ってもらいました。


次ベアリング破壊しても交換は楽そうです♪


ついでにベアリングが壊れやすい原因は、やっぱキャンバーつけてるのがあるのかなーと。
ベアリングは上下の荷重には強いですが、ベアリングの軸を斜めにした状態で下から荷重がかかったらそりゃ壊れる気がする・・・


で、修理はここまで。

ベアリング不調で最近は超燃費安全運転や自転車通学しかしていなかったので久しぶりの(気がする)ドライブへ♪

ロスタとともにホワイトドラゴン湖まで行きました。
Posted at 2009/10/09 12:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2009年10月03日 イイね!

また壊れた・・・

ハブベアリング・・・・


リア両方です。

とりあえず右がひどいです。



ものすごいへこみましたが、走り屋のためのショップ「脇の道」からハブナックル一式が500円で出てたのでちょっと安心w

感謝ですw


しかしなんで壊れるのかw



あ、また壊れたと言ってもSWは初ですけどねw
シビックの時によく壊れてたので。5回は変えたか・・・?w
Posted at 2009/10/03 21:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「長男(6)が家でよくレースゲームをしている。ForzaやDirtrallyなど。まだ10年以上は負けないだろうと思ってたが、この上達っぷりは5〜6年でもしかしたら…_φ( ̄ー ̄ )」
何シテル?   11/18 09:12
Kim2です。 大学時代は自動車部でジムカーナとダート大会、 またミニサーキットをちょこっと走り、 卒業(2010年)の後2年ほど経ってマイカー最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 910
1112 1314 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

充電ケーブル収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:38:42
フロントロアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:02:33
ナビ(MJ323D-L) TV&ナビキャンセラーレス加工【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:41:18

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワゴンRから乗り換えました! 乗り換えの記事 https://minkara.carv ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ジェイド(ターボ)から乗り換えました。 8台乗り継ぎのうち新車2回目。 8人乗り。 試乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8年落ち中古車8.1万kmで購入。(2013製) MH21Sからの乗り換え 納車してわ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2018年9月29日 20500kmで納車 ファミリーカーとして活躍してもらいます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation