• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★の"極悪ポチ号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2009年5月14日

シフトゲートイルミネーション スムース化 パーフェクト編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 
やっぱり、ちょっとおもいと思ったら案の定スキマできてました。

ドライブレンジです。
2
バラしてみたとき、それほど重くなるような要因見あたらなかったのでもしかしたらとシリコンスプレーぷしぷししてみました。
シリコンなので豊胸・・いぇ、そんなことはどーでもいいのですが、ようするにホコリが付きにくいんですね。

今は良くても将来、ホコリやゴミが詰まると動きシブクなりますからね。
3
結果、ごらんのとおりです。
まだ、ちーと、じゃっかん、ほんのすこし、隙間見えますが・・・。
まっ、そこはみなかったことにしてください。m(_ _)m

動きは、もぉ、ベツモノと言えるほど軽快でーす。
スコスコはいり、うごきます。
もしかしたらシフトゲートイルミネーション付ける前より軽いかも知れません?

くれぐれも、スプレーするときにはCRCとかの溶剤入り(プラスチックが冒され溶けたりします)や、オイル・グリース(べたついたり成分が残りホコリ・ゴミを寄せつけます)は使わないでくださいね。

ホコリがつきにくいシリコン系とかに限りますよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

立ったフラグをへし折ろう。(バルブ交換)

難易度:

フォグランプユニット交換(取り外し編)

難易度: ★★

フォグランプユニット交換(取り付け編)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き&コーティング施工

難易度:

ストップマウントのビス交換

難易度:

ブレーキ・ランプ球交換(さまさま@愛知さん作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月14日 20:00
これはなかなかグッドアイディアですね。

そろそろ私も装着しなきゃねぇ~~。
コメントへの返答
2009年5月14日 21:33
たぶん、動いて擦れる所にあらかじめスプレーしておけばポン付けでだいじょぶだとおもいますよ?(^^)
2009年5月14日 21:43
突然失礼します。私もまだ取り付けていません。今週末は嫁さんが出掛けるので、絶好のチャンス!です。(^_^;)いろいろな皆さんの情報を得て、結構自信が付いてきました。ありがとうございます。<(_ _)>
コメントへの返答
2009年5月14日 21:51
配線が干渉しないよう、うまくギリギリに作られてますから組み付けるとき注意してください。

あとはシリコンオイルスプレーがあれば問題ないかと?(^^)?

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation