キリ番、そしてRS4純正ホイールお譲りします♪ 
歳が明け110日も過ぎてしまいましたが、今年初ブログのmamooです。
遅ればせながら明けましておめでとうございます!(爆)
皆さん、mamooの事覚えてますか?(汗)
ぼちぼち復活しますのでよろしくお願いします♪
冬眠中もいつもの・・・

ここで・・・

元気にこんな感じで過ごしてました♪
冬はやはりウインタースポーツに夜のミーティングに限りますね!(爆)
ってことで・・・今日!
B7仲間の愛車が旅立ってしまったりしましたが・・・(涙)

キリ番を迎えました♪
まだまだ上手な方が居ますので追いつけるように頑張りますよ♪(爆)
・・・で、
春になると悪い病気が発症するので困ったもんです・・・
・・・愛用していたRS4の純正ホイールを欲しい方が居られましたらお譲りしようかと・・・
まぁA4に履かせるにはある意味、変態でないとやりませんけどね。
サイズは9J×19inch inset29×2本 inset29→32加工×2本(ホイールのみ計4本)ハブ径はΦ57.1ですので最近のアウディには履けません。
ハブ加工すれば履けますけどね・・・(笑)
ホイールの状態はこちらとこちらにUPしてますのでご覧くださいね!
興味のある方はメッセください、詳しい条件などご相談させていただければと思います。
よろしくお願いします♪
今日の出来事 
今日は次女と留守番だったので近所のお店でランチしてたら、釣り帰りのこの方に見つかっちゃいました(笑)
びわ湖大橋から一直線の道路だったのでね!
そのあとちょっと走ってたらキリ番でした。
仕込みもないですが、今回は見逃さずになんとかパシャリと!
前の愛車の走行距離のまだ半分なんでまだまだ行けるかな~?
過走行ですがまだまだ走りますよ~
そのあとウンにも恵まれたので洗車して帰宅・・・
以上今日の出来事でした(爆)
11月2日にツーリング行きませんか?
ご無沙汰しております。(汗)
B7 OffMeeting in Awaji 
4回目になるB7オフに行ってきました♪
第1回目は約2年前のレインボーライン&ソースカツ丼オフ 7台の参加

第2回目は去年の春の奈良ニュルオフ 8台の参加

第3回は今年の春のビーナスラインオフ 7台の参加&乱入数台(笑)

そして今回で4回目♪
レイクスタ君、euro君と共に皆勤ですね!
・・・でも私だけ平(ヒラ)社員でなぜか出世できません!(謎爆)
さて朝6時半に出発し娘を学校に送り届け、その後、桂川PAでskydesignさんと合流♪
集合時間よりも30分早かったのですが、渋滞が発生してるので早めの出発!
当初は中国自動車道経由で考えていたのですが、吹田の分岐手前の電光掲示板で宝塚付近渋滞19キロと・・・さすがに萎えました(汗)
急遽阪神神戸線経由に変更するもやはり渋滞・・・まぁちょっとずつ流れてましたのであまり苦痛ではなかったですけどね!
渋滞中は怖いお車に睨まれながら(爆)

そして、最新兵器にてgakuさんが後方を走ってるのを確認!
渋滞解消した垂水PAにて待ち伏せするも、あっさりとスルーされました(爆)
あわてて追撃し何とか合流♪

セダンしかも黒いの3台の編隊は後ろから見てても怖かった~(爆)
気持ちのいい天気の中、明石海峡大橋を渡って~

第1陣 淡路ハイウェイオアシスに到着♪

しばらくし、ヤマト7さん、おしとさん 到着♪

AVANTはセダンに比べ標準でテールの色が濃いことがわかりますね(爆)
そして、レイクスタ君 euro君到着♪
ちなみに集合時間過ぎてます・・・
あの時に続き出ました 重役出勤!(爆)

みんな揃ったところで駄弁り開始!
良く見る光景ですね(爆)

さて昼食に出発~
セダン5台が先行しAVANTは控えめに後に続きます(笑)

淡路島を気持ちよく南下中~

途中 ネコゾウを発見! と思いましたが爽やかなんで違うようです(爆)

さらに気持ちよく走ります~!

・・・で事故渋滞(汗)
暇なんで皆さんのお車撮りながら・・・

後方も・・・

淡路島南ICを降り西側の海岸線を北上♪
海を見ながらのドライブ気持ちいい~

ウェルネスパーク五色に到着♪
しらす談義、昼食などを・・・

euro君とはここでお別れ・・・
その後さらに北上し、明石海峡大橋の下にある道の駅あわじへ・・・

駐車場が満車で臨時駐車場へ・・・
でもこっちのが芝生の上でいい感じ~♪

ここからは明石海峡大橋がこんな感じで見えますよ♪

ってことで自分撮り・・・

その2

お土産買って、係員に目を付けられながら駄弁って解散に・・・
道路状況は真っ赤です(汗)

夕日の明石海峡大橋も気持ちいい~

この後、阪神高速の北神戸線から裏六甲ドライブウェイを抜けて六甲山頂にス~イス~イと走るはずでしたが、裏六甲が通行止めという誤算(汗)
台風の影響ですかね・・・若干六甲有料道路の渋滞に嵌りながら、表六甲から山頂に・・・
おしと君が夜景が見たいというのでお連れしました♪

iPhoneのしょぼい写真ですみません(汗)
おしと君が素晴らしい写真をアップしてくれるでしょう♪
さらに芦有を抜けて阪神神戸線に向けて走ります!
芦有といえばやはりここに寄らなければ・・・

ってことで、野郎4人で二つ目の夜景スポットに(爆)
その後夕食を食べ解散に~
参加の皆さんお疲れ様でした。
またB7乗りの皆さんまたご一緒しましょうね!
次回は中部という噂が有ったりなかったり・・・(笑)
|
子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/01 00:23:21 |
![]() |
|
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/14 21:48:34 |
![]() |
|
G-SPEED カテゴリ:SHOP 2012/06/30 01:21:43 |
![]() |
ヤマハ FZ400R 学生時代に乗っていたFZ400Rを30数年ぶりに復活させました。 外装はコツコツと塗りな ... |
![]() |
アウディ S4 アバント (ワゴン) 相変わらずアウディです。 |
![]() |
日産 ノート セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ... |
![]() |
日産 セドリック とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |