• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ferdinand Porscheのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

奈良公園にて

奈良公園にて木々も色づき始めたので、奈良公園にいってきました。

公園の北側にある大仏池から、太陽に照らされ金鉾が綺麗に輝く東大寺の大屋根を撮りました。

ここから見る東大寺や若草山の風景が気に入ってます。

Posted at 2014/10/18 20:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 日記
2013年07月07日 イイね!

D80とお出かけ・・・

D80とお出かけ・・・天気が良かったので久しぶりにD80片手にお出かけしました。
東大寺の屋根をバックに撮影。。。
お気に入りのスポットです。
Posted at 2013/07/07 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 日記
2011年09月11日 イイね!

流し撮りにチャレンジ!

日曜日の昼下がり、カメラ片手に競輪場へ行ってきました!
賭けごとはしないけど、流し撮りの練習にはもってこいの場所・・・
ド素人ながら、なんとか撮れた写真です。シャッタースピード1/30まで落とせば、スピード感あふれる写真に!


最終コーナーからの立ち上がり!迫力あります!
1番5番のスパートがかかり・・・

1番と5番の追い上げが凄い!
結局2番9番を追い抜き1・2フィニッシュ!
Posted at 2011/09/12 22:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 日記
2011年06月19日 イイね!

最近、欲しいものだらけなんですが・・・

最近、欲しいものだらけなんですが・・・最近、いろいろ欲しいものがあるんだけど、なかなか手が出ません。。。(涙)
単焦点で30または35mmと、50mmの明るいのが欲しいんです~。
で、ちなみに候補は、
NIKKOR AF-S DX35mm f1.8G 又は SIGMA 30mm f1.4EX DC HSM
NIKKOR AF-S   50mm f1.8G 又は SIGMA 50mm f1.4EX DG HSM
写真はSIGMAの50mm f1.4EX DG HSM
良いお値段します!
NIKKOR は、軽くってコストパフォーマンスもよく、使い勝手が良い感じです。
超音波モーター搭載でスーーとピントが合うのもGOOD!

Posted at 2011/06/19 20:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 趣味
2011年06月07日 イイね!

マルチパワーバッテリーパック

マルチパワーバッテリーパックD80にマルチパワーバッテリーパックMB-D80を追加しました。
バッテリー2個収納可能で単3形電池も使用できます。特に、電池容量を増やす目的ではなく、縦位置での撮影に総債しやすい縦位置でのシャッターボタンやメイン・サブコマンドタイヤル、縦位置AEL/AFLボタンを装備しています。
コンパクトで持ちやすいD80ですが、これをつけると大きくなりチョット高級機種風になりました。。。
週末が楽しみです。
Posted at 2011/06/07 21:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 趣味

プロフィール

「その性能とスタイルで所有感をくすぐる良いクルマ http://cvw.jp/b/335699/47646888/
何シテル?   04/10 21:29
1990年ユーノスロードスター(NA)1.6 5MT 1994年マツダランティス1.8 4AT 2000年ランドローバーディスカバリーXS(前期)V8 4....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール(外-3649)のアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 19:07:00
ヘッドライト ひび割れ リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:53:28
プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:00:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
この度、ご縁がありまして2011年モデルの958カイエンから2017年モデルのマカンター ...
ヤマハ TW200 ティーダブちゃん (ヤマハ TW200)
息子のヤマハTW200を譲り受ける事になりました。発売が始まった1987年の初期型モデル ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
2018年モデル CORNAGO C-RS 105 です。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
息子のバイクです。 ホンダが1987年から製造・販売したオートバイ。総排気量79ccでエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation