• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ferdinand Porscheのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

良い季節になってきました!

今日も朝からD80をもって平城旧跡へ
ここは広大な草原?地帯なので、タムロン70-300ズームレンズは大活躍。
適度に背景をぼかしながら5月の鮮やかな季節感を出そうかと試行錯誤。。。 

朱雀門を背景に 


大極殿を背景に 


季節の花 



立入禁止くんが集合しています。。。



なんだかアフリカっぽいので



Posted at 2011/05/07 21:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 日記
2011年05月05日 イイね!

メンテナンス用NRスポンジゴムシート

メンテナンス用NRスポンジゴムシートニコンD80の購入に引き続き、純正18-55標準DXレンズとタムロン70-300の望遠レンズを購入しました。
レンズ交換が必要ですが、これで、一先ず使えるようになりました。
レンズ交換のいらない18-270なぞもありましたが、庶民にとっては高くて手が出ませんでした。。。

で、今日は、カメラのメンテナンスをするための作業台に敷くスポンジゴムを購入しました。抜群の男性力!ではなく、弾性力と反発力があるのでカメラやレンズを衝撃から守ってくれることでしょう。。。

30セン四方で厚さ5mm お値段190円でした!
Posted at 2011/05/05 21:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 日記
2011年05月02日 イイね!

ATCへお出かけ

ATCへお出かけ今日は、午前中ミニを洗車してやりました。
このところの雨と黄砂のおかげで、ボディーが汚くなってましたが、これで奇麗すっきりです。でも、ボディーカバーしておかないと一日で黄砂がこびり付いてしまいます。
さて、午後はというと、妻と大阪南港までドライブしました。久しぶりのATCでしたが、なんだか活気がないというか、興味がひかれる店がないというか、これも年なのでしょうか・・・・
だったらATCに行くなよ!って言われそうですが、ここには大塚家具のショールームがあるので、覗いてきました。リビングにあうソファーを探していますが、狭い我が家に合うものがなかなか見つかりません。予算も然りですが、座り心地重視で探しています。買ったものの荷物置きにならなければいいのですが・・・
Posted at 2011/05/02 21:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 日記
2011年04月29日 イイね!

初デジタル1眼レフカメラ!!

初デジタル1眼レフカメラ!!カメラのキタ○ラで以前から欲しかったデジタル一眼レフカメラ(中古)を買っちゃいました。。。

キャノンかニコンかで相当迷いましたが、自分の手になじむのと使い勝手が良さそうだったので、ニコンに決めて機種を絞りました。

買った機種はD80です。中古ながら使用感は殆どない良品です。1020万画素と最新機種からいえば2世代前のカメラかもしれません。高画質といえるものではありませんが、撮影を楽しむ、L版程度にしかプリントしないであろう自分には十分なもの。
それからプロ向けの上位機種はCFカードですが、このD80はSDカードが使えるのでコストパフォーマンスもバッチリ!ということでD80に決めました。

本体のみの購入で、写真のズームレンズはこれまで使用していた35-80mmをそのまま使用。
ただD80はAPSサイズ相当のデジカメなので、35mm用レンズでは、画角が1.5倍に大きくなってしまいます。
まあ、いま使えるレンズはこれ1本だけなので、今後徐々に広角レンズとズームレンズを買いそろえたいなと思っています。


広角ズームレンズならこのあたり
ニコン AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
タムロン SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD ASPHERICAL [IF]
トキナー AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4

ズームレンズならこのあたり
ニコン AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC
タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD ASPHERICAL[IF]Macro

これから出かけるときはD80を持ち歩こうっと!!
Posted at 2011/04/29 21:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | NIKON D80 | 日記

プロフィール

「その性能とスタイルで所有感をくすぐる良いクルマ http://cvw.jp/b/335699/47646888/
何シテル?   04/10 21:29
1990年ユーノスロードスター(NA)1.6 5MT 1994年マツダランティス1.8 4AT 2000年ランドローバーディスカバリーXS(前期)V8 4....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール(外-3649)のアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 19:07:00
ヘッドライト ひび割れ リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:53:28
プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:00:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
この度、ご縁がありまして2011年モデルの958カイエンから2017年モデルのマカンター ...
ヤマハ TW200 ティーダブちゃん (ヤマハ TW200)
息子のヤマハTW200を譲り受ける事になりました。発売が始まった1987年の初期型モデル ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
2018年モデル CORNAGO C-RS 105 です。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
息子のバイクです。 ホンダが1987年から製造・販売したオートバイ。総排気量79ccでエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation