• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akizushimaの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年末にホイールを17インチから18インチにインチアップしたこともあり、今回初めて、アライメント調整を全国でタイヤ販売を行っているチェーン店にお願いしました。前輪の全体のトーは基準値に収まっているものの、左右それぞれでは左がマイナス値の一方右ががプラス値になる等若干ずれていました。
2
今回調整もしてもらうか、あるいは測定のみで終わらせるか少し迷ったものの、折角なので調整を依頼。料金は測定のみだと一万円台前半だったのが、結局前輪とあと後輪も調整してもらったので、合計金額はそこから更に約1万円必要になりました。その後、一般道を走った限りはそんなに大きな効果を実感できず、無駄なお金を使ったかと少し後悔モードだったのですが、翌日テストを目的に一区間だけでしたが高速道路を時速100キロ程で走ると、直進安定性が調整前に比べ向上しており、オン・ザ・レールの感覚を味わえました。これなら、先週に所要があって大阪と東京の間を車で往復したのですが、その前にアライメント調整をしておけば良かったと思いました。やはり、疲労度に大きく影響すると思います。
3
今回はホイール交換をきっかけにアライメント調整を実施したのですが、今後は費用が嵩みますがタイヤ交換のタイミングなどに合わせて実施するのも良いかと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正16インチから社外17インチへ

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度: ★★★

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ新調。

難易度:

タイヤ交換(2024.04.30)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ジヤトコ7ATのリプログラミング https://minkara.carview.co.jp/userid/3357147/car/3107053/7801120/note.aspx
何シテル?   05/19 14:36
akizushimaです。よろしくお願いします。R32、R34と乗り継ぎ現在はV36です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL ブレーキローター PD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 02:41:55
ATコントロールユニット リプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 05:35:48
[日産 スカイラインクーペ] ジヤトコ7AT(JR710E) リプログラミング (スカイライン フーガ フェアレディZ etc)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 14:27:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインV36に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation