• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksmarmrの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

オイルクーラーキットの取り付け(CLR 空冷タイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイルクーラーキットを取り付けていきます。

キット物です。コージーライツさんの空冷タイプになります。
2
セトラブオイルクーラーコア。

いきなり塗装剥いでガンコートしてやろうかと思いましたが流石に辞めました(汗

チューコとかだと容赦無いのですが新品は気が引けました(笑)
3
ビート専用のオイルライン取り出しブロック。サーモ付きで冬場も安心ですね。

汎用品でオイルラインやセンサーの取り出しを行った事がある人なら分かると思いますが、コレ形状が良く出来てるんですよ・・・流石専用品です。
4
当初は、こーゆーのでエゲつないオイルラインを考えてやろーかなーと思いましたが、、、、

もう最近大変なのでキットモノをそのまま取り付けて時短する作戦です。
5
ハイ、という事で取り付け作業です。

コア取り付け予定の位置の確認。

〇印のボルト穴3か所を使って、コアをぶら下げる作りですね。
6
フッティング類をシールテープ使って組付け。
7
取り付けはあっという間に。専用ステー最強伝説♪

よく考えられた専用品なので自分は何も考えなくてOKです(笑)
8
取り出し側を進めます。

油温センサーと油圧センサーを旧ブロックから移植。

仮組して位置を探りますが・・・方向が間違ってますね。
9
正解はこちらですね。

使っていた油圧センサーは大きさと形状から収まりが悪く、そのままでは装着が出来ませんので、潔く諦めてメクラしました。

今後LinkECUへの油圧入力を行いますので、その時にコンパクトなタイプの圧力センサーに交換したいと思います。
10
取り出しブロックを車両に取り付け。

ソケットのコマが行方不明で、アストロにダッシュしたのはナイショです♪
11
クーラー側、配管接続。

工具を回すスペースが狭いので、コレは結構大変でした。

クローフットレンチでエクステンション等を駆使して工夫しながら締め付けました。
12
ブロック側、配管接続。

フィルターは交換したばかりなので再利用しておきました(は?
13
オイルを入れてエンジン始動。暖気しながら漏れが無いかチェック。大丈夫そうですね。

オイルは0.4L追加だそうです。オイル総量が増えるのでオイル交換サイクルが伸びるかなー???とか思ったのですが、よくよく考えたら抜ける量は一緒なので交換サイクルは変わりませんね。
14
いやーかっちょえー♪です。

地上高も大丈夫そうです。
15
試走。ボケボケの写真で申し訳ないですが・・・

それなり?のペースで走行するとそれなり?にアツーなりますね。クーラー無しと比べたら雲泥の差ですが。

熱源を移動する事が出来たので、強制空冷化をこの先進めます。

キット物を“そのまま”と言ったな?あれは嘘だ(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水パイプの防錆施工

難易度:

『ヒータホース』交換・・・(T_T)

難易度: ★★★

サーモスタットバルブ清掃

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月9日 5:36
おはようございます。
オイルクーラーキットまだ販売していたの
ですね〜
ちなみにワークスイズミの方は確か完売だった
様な気がします。
セトラブのコアは16段でしょうか?
私は10段を車体後方リアメンバーに装着ですが
夏場はオイル温度上昇に対して冷却不足な
感じですので、近い内に13段へ変更してみる
予定です。
それでも駄目なら電動ファンかなぁ(笑)
コメントへの返答
2023年8月9日 6:02
おはようございます。

キットは春先から手配していました。その時に既に在庫希少でしたので・・・今は!?

コアはワイドの19段ですね。大きい方だと思いますが・・・車速が乗らない状態で頑張れば苦しいです。高速道路とかはオッケー。

結局走行風をどれだけ当てられるかだと思います。コアサイズよりも。

という事で必要な時に必要な量の冷却風を電気の力で作ってみる事にしました。
2023年8月9日 6:14
やっぱりコージーさん在庫少だったんですね
キットだけでなくオイルアタッチメントも
販売中止になってました。

オイルクーラーコアに走行風をあてるのが
冷却には一番なんですね
フェラーリみたいにリアサイドインテークから
オイルクーラーコアに走行風が直接あたる様に
できれば良いのですが、ビートは構造上
難しいんですよね~(^_^;)

ちなみにRSマッハさんのレース仕様ビートは
エンジン左側のマウント付近に接地して
純正エアクリーナーダクトを撤去、右側の
リアサイドインテークから走行風をコアに
あてる様な改造をしていた様な気がします。

コメントへの返答
2023年8月9日 19:33
F40のNACAダクトが、エンジンルーム内をダクトのままオイルクーラーまで延長され、風が当たるようになっている、というのを知人に見せてもらい感動した事があります。

ミニカーでしたが(笑)
2023年8月9日 8:37
おはようございます
MRなのでドコにコア取り付けるのだろう?と思ってました。

アダプター形状含めコレは確かに専用品購入するのが良さそうですね♪

今後は冷却効率アップの為、電ファン&ダクト製作でしょうか?ww
コメントへの返答
2023年8月9日 19:46
こんばんは。

MRでも走行風がちゃんと当たる場所にコアを取り付けるのが一番なので、フロントに設置してオイルラインを延長するのが正解かもしれません。

が、電ファン制御をするのが目的になりつつあるので腹下に設置です。作業と目的がイレコになるイツものビョーキです(笑)

プロフィール

「[整備] #ビート 事故修理とフロントセクションのレストア(塗装完了) https://minkara.carview.co.jp/userid/3359019/car/3110336/7825668/note.aspx
何シテル?   06/09 04:42
ここにテキストが入ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正バルクホース/チューブの部品番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 06:57:30
JB1ライフ用オルタネーターの加工流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:21:54
燃圧アップレギュレータ(純正改キット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 22:59:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートを所有して丁度二年くらい。車弄りはほぼほぼ初心者でスタートし(ジャッキもウマも持っ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
新しいうちは何も無いので何もする事が無く、みんカラにアップするネタも当然無いので未登録で ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
修理中
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初期型 NA 4AT 5ドア 2WD ミニライトグリルにミニライトホイールのなんちゃって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation