• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIS(ダイス)の"キュリー(curie)" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2010年10月13日

ステアシフトスイッチを移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Z10の4WDとαのマニュアルモードは、インパネ右手のミラー調整スイッチの下にある、ステアリングマークの付いているスイッチを押すことで起動します。

ただ、見ての通りなぜか右端にあるので遠いんです。
不意に押すとドアミラーの格納スイッチを押すことがよくあります。

というわけで、左のコインポケットと入れ換えます。

ヒューズボックスの蓋を明けて、スイッチの裏に手を入れ、ユニットごと手前に押せば外れます。
スイッチ類も同様に手前に押せば外れちゃいます。


ちなみに中央にあるのは、純正オプションのピットサインというオイル交換をお知らせするランプ。
最初から付いていました。
2
これで少しは手元に近づき、あまり腕を伸ばすことも無く楽に押せます。


中央のお知らせランプ、はっきり言っていらんな…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

ラジエーター交換

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

マフラー延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月23日 13:25
11にはコインポケットないんだよな~(¬з¬)

地味に欲しいなぁそれ…
コメントへの返答
2012年1月23日 21:58
最近の日産車は無いよね~。

ピットサインは電気系が弱いみたい(__)

プロフィール

「先日はこちらまで。」
何シテル?   06/15 18:06
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
「あいつはダメだ」なんてキミ勝手に決めないで 余計なお世話だよ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation