• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

春の妄想の続きの更に続き

春の妄想の続きの更に続き妄想の世界では高嶺の花のホイールも自由に履いてみることが出来るので、その姿を画面に出力してみました。(笑)
 
-PS-
ホイール部分はJIS規格の寸法を参考に外径を計算したりしながら画像編集ツールで描いたイラストです。
実在の製品とはディテール(例えばスポークの長さや太さのバランスなど...)が多少異なると思いますので、予め御了承下さい。
m(_ _)m

 
Posted at 2025/03/27 19:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2025年03月20日 イイね!

春の妄想の続き

春の妄想の続き夏タイヤの更新を検討している途中で雑念が入って、妄想の世界ではホイールのサイズも大きくなったり元に戻ったり...。

ホイールの色に関しては、軽量&強靭な材質&製造方法の高品質なアルミホイールらしさが感じられるシルバー系を昔から好んで履き続けている私ですが、近年は色の選択肢をブラック系に絞ったモデルが増えてきている気がするので、それを履いた姿も参考までに妄想の続きで妄想してみました。


Posted at 2025/03/20 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2025年03月15日 イイね!

近況...春の妄想

近況...春の妄想白鳥さん達の集団は、数日前に北へ帰って行った模様です。
大勢で餌を食べる姿が見当たらず、静まり返った田んぼの前で
『えっ!? もう そう なの...???(もうそんな時季なのか...)』 と
思わず独り言。

 
そろそろタイヤは夏用に交換して良いと思いますが、その夏用タイヤが今回6シーズン目を迎えるので、まだ溝が残っている内に次期仕様の検討&妄想を始めなければと考えているところです。
※妄想が膨らみ過ぎてホイールサイズに影響しないか心配(笑)

Posted at 2025/03/15 22:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2024年08月24日 イイね!

VDC作動注意報(^^;

VDC作動注意報(^^;クランクプーリーをスーパーダンパーに交換して約3週間。
1速でアクセルペダルを床まで踏むと、乾いた平坦な舗装路面でも4000~5000rpmあたりから駆動力がタイヤのグリップ限界を上回ってVDCが作動する様になりました。
・タイヤ:ポテンザS007aの245/45R18(従来通り)
・ホイール:RPF1の18インチ 9J+35(従来通り)
・エアコン:ON(普段通り)

正直なところ体感できるほどの効果は期待しない様にしていましたが、交換直後から高回転域まで気持ち良く回るようになった実感はあるので、何らか振動工学的にメカロスが減って多少なりともパワーアップしているであろうことは容易に想像できます。

普段の運転ではアクセルペダルを床まで踏むことなど滅多に無いですが、もし機会があった場合は車載のVDCが作動する手前で自分の足の裏のVDCを利かせるように心がけます。
 
nobo_23m
Posted at 2024/08/24 23:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2024年08月02日 イイね!

ATIスーパーダンパー装着(V36スカイライン370GT)

ATIスーパーダンパー装着(V36スカイライン370GT)念願のATIスーパーダンパー装着。
何年も前から膨らませていた妄想(笑)を現実化しました。
まだ走行距離は5万キロ台ですが、車齢は今年満11歳になり、純正クランクプーリーのダンパーは年数相応に劣化していると思うので、その対策も兼ねての作戦決行です。
ATIスーパーダンパーは装着後2000rpm以上で運転すると自動的にバランスが取れる構造なので、所用外出の道中(往復15㎞程度)で慣らしを行いました。

≪現時点の感触≫
①...Dレンジでブレーキを踏んで停車中の微振動が減った気がする。
➁...低回転域から高回転域まで加速の気持ち良さが増した気がする。

もう少し走り込んでみてから、整備手帳&パーツレビューに詳細を載せる所存です。
 
nobo_23m
Posted at 2024/08/03 10:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation