• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

プラグ交換 NGK IRDIUM→NGK RACING

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プラグ交換してみました。

ECUの書換えなど各社あるようですが、プラグの交換が推奨されているところが多いようでした。

RXプラグとも悩みましたが、
推奨銘柄としてNGKのレーシングプラグ 8番相当だったので、こちらを選択。
(HKS製とかもありますね。中身はNGK?)
2
エンジンヘッドの上にはなんやかんやと載っかって、外さないとプラグにアクセスできないですね。

アルトもインタークーラーとか居ましたが、スイフトはインタークーラー前置きですけど、エアクリナが居ます。

エンジンで温めたほうが燃費いいからなんですかねw

発泡ウレタン(?)のエンジンカバーを外して。
3
エアクリーナの箱も外していきます。

エアフロセンサがくっついていて、取りにくいですが、コネクタを抜いて、タイラップで固定されているマウントも裏からつまめば外せるので、外しておきました。

慣れたら、外さなくてもできそうですけど、今回は初回なので急がば回れ、で(^^;

エアクリボックスのフタは写真左側のホースはバンドを緩めて。
右側は太いほうも前の細いほうもバンドが付いていないので、引っこ抜くだけ。
4
エアクリボックス本体も外しました。
手前のエンジンカバー固定用のボルトがエアクリ固定も兼ねているので、その2か所を外すと、奥側はゴムがブラケットに嵌っているだけなので、引っこ抜きます。

イグニッションコイルは10HEXネジで固定されてえいるので、それを外せばプラグケーブル(?)も抜けるようになります。

ついでに埃が積もっていたので、若干掃除しておきました。
5
外したプラグはNGK IRIDIUMが入っていました。

割と白っぽい焼け具合ですね・・・。
しばらく街乗りしかしてませんでしたからこんなものでしょうか。

あとは逆手順で新品プラグを取り付けて、部品類を元に戻して終了です。

イグニッションコイルの2番と3番を間違えて付けたりするとどうなるんだろう?
怖くてやりませんがw
戻すときはよくご確認を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車後の水じみは嫌ですよね😌

難易度: ★★

スズキ愛車無料点検

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

梅雨前にウェザーストリップ保護

難易度:

ブースト圧を取り戻せ

難易度: ★★

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 22:29
常に戦闘モードw
通勤でもブン回すんですね…
コメントへの返答
2023年7月29日 23:06
会場で交換するにはメンドクサイんですよw
ATだと全開でも5500回転しか回らないのに、いるのか?って気はします(^^;

プロフィール

「このところ恒例だったJMRC中部の鈴鹿走行会はG6と被ってしまったので、またどこかで鈴鹿走りたし。。。」
何シテル?   12/27 18:07
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation