• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらの"宙娘" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

ラジエター~リザーバタンク ホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、リザーバータンクのクーラントが減るなぁ、どっか漏れてんのかエンジンがヤバいかどっちかだなぁ~。

なんて思ってましたが、そういえば以前ミッション修理してもらったときにリザーバのホースが傷んでいるよー、と言われてたのを忘れてましたw

てことで、交換しました。

品番:09352-70111-600

約¥600

600mmの長さのものを切って使うみたいですが、自分のはラジエターが別車種用に代わっていて、ホース長さが違うので、切らないでちょうどくらいでした。
2
純正は多分ラジエターキャップのところから、右向きにホースが出ると思うのですが、
このライジエターは軽トラ用かなんかを流用しているので、向きが逆。

なので、ホースが遠回りしてるので長めに必要でした。
3
外したホース。
純正を延長してあったのですが、延長部分がパックリ逝ってますね(^^;

圧のかからない部分だったので大惨事にはなりませんでしたが・・・。

そういえば、フェリーに乗る直前にラジエターホースが爆裂して焦ったことがありましたねー。
4
以前のよりちょっと短めになりましたが。

ホース抜いて、差し替えてタイラップで固定しただけの作業ですが、この程度で暑すぎて汗だくでした…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター・ホース交換+α

難易度:

純正水冷オイルクーラーガスケット交換

難易度:

【備忘録】ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラジエターホース交換

難易度: ★★

自作オイルクーラー導風板

難易度:

ラジエーターとホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このところ恒例だったJMRC中部の鈴鹿走行会はG6と被ってしまったので、またどこかで鈴鹿走りたし。。。」
何シテル?   12/27 18:07
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation