北海道ツーリング 5日目
投稿日 : 2019年08月03日
1
北海道での最終日、5日目はちょっと早めの7:00ごろにホテルをチェックアウト。
素泊まりなので、向かいのコンビニで買った北海道限定おにぎりで朝ご飯。
2
道央道を南下して、のぼりべつクマ牧場にやってきた。
昔はとてもじゃないがクマを見るために入場料を払うなんて余裕がなかったからな。
札幌には10年住んでいたけれど、クマ牧場とか一切見向きもしなかった。
入園するとすぐに子熊の広場で、クマ相撲が繰り広げられていた。
なんか…思っていたよりかわええのう。
3
園内の展示施設の屋上には倶多楽湖を望む展望台があったのだけど、ご覧の通り、昨日から続く霧で真っ白。
4
ヒトのオリというのに入ってみると…
5
ガラス越しにでっかい顔とご対面。
ガラスが曇っているのは霧のせいかな。
ヒトのオリの中はコンクリートで囲まれた半地下だからヒンヤリしていて、窓の外が結露しているようだ。
6
近くで見るとちょっと怖い顔だが、肉球アピールで「クッキーちょうだい」。
7
500円玉ぐらいのクッキーを投げてやると、パックンとキャッチ。
か、かわええ。
8
ヒグマに癒やされ満足したころ、霧が晴れて日が差してきた。
千歳をでてからずっと雨合羽を着たまま園内をうろうろしてたので、だんだん蒸れて暑くなくなってきた。
10:00ぐらいにクマ牧場をあとにして、昭和新山へ向かった。
最後に昭和新山を訪れたのは、隣の有珠山が噴火する前の1998年だったかな。
当時インターネットチャットで知り合ったバイク仲間が東京から来るって言うんで、洞爺湖から順に北海道一周ツーリングに付き合ったときだった。
当時はもっと荒涼としていて、駐車場からちょっと歩いただけで硫黄混じりの火山ガスが足下でシューシューと音を立ててるような場所まで行けたような記憶がある。
これが20年のギャップか…
ここからは支笏湖の湖畔を走るR453を通って苫小牧に向かう。
札幌からショートツーリングでしょっちゅう走りに行ったルートだ。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング