• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"なな子さん" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

フロントバンパー塗装(準備編1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
オールペイントに挑戦しようと思ったきっかけはこれ。
フロントパンパーの塗装にぼこぼこ生じた気泡のような膨らみ。
FRPバンパーに交換したときに塗装は滋賀の板金塗装工場に任せたのだけど、半年ほどして、この膨らみが発生し始めた。
当時はドイツに引っ越す準備で島根の実家に預けたあとだったから、滋賀まで持って行って塗装をやり直してもらうこともできなかった。
それから10年たって、バンパーの塗装を直すついでに好きな色に変えてしうことを考えはじめたのである。
当初はプロに任せることも考えたけど、ソリッドカラーなら初めてでもなんとかなりそうなので、DIYオールペンに挑戦してみたというわけ。
2
まずはバンパーを車体に付けたまま、#80のペーパーをつけたダブルアクションサンダーや#120のペーパーホイールを付けた電動ドリルを使って、おおざっぱに古い塗装を剥がす。
3
気泡の部分は軽く塗装を剥がすとこんな感じ。
プラサフの上で、塗装が浮いて気泡になっていたようだ。
プラサフの乾燥が中途半端な状態で本塗装をしてしまったのだろうか。
4
#120の耐水ペーパーによる手作業で塗装剥がし。
5
車体からバンパーを取り外し、細かい作業に取りかかる。
まずはラジエーター導風口にあるボルトナットを外す。

工具は8mm六角棒レンチと、10mmレンチ。
6
次に、ヘッドライトベゼルを取り外す。
7
左右両側で計4本のビスを#2プラスドライバーで外す。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

創刊号。フロントバンパー組み立て

難易度:

人は深く考え始めると初心を忘れる生き物なんだな〜

難易度:

夏休みの自由工作

難易度:

ウイング取り付け

難易度:

ウイング取り付け部

難易度:

リヤフェンダーのスムージング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation