• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"なな子さん" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年9月5日

ミッションスワップ準備編1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ATミッション取り外しの作業を開始した。
アンダーカバー(左右)
トンネルメンバ(センタ)
以上を取り外して本日の作業は中断。

この辺の部品はMT車と同じ。
詳細は参考情報URLの
「トランスミッション摘出 準備編1」
「トランスミッション摘出 準備編2」
を参照していただきたい。
2
本日の殉職者。
アンダーカバー(左)を固定していたボルトがねじ切れてしまった。
錆のせいか、固着していたようだけど、たいしたトルクもかけずにねじ切れた。
3
作業を中断させられた理由はコレ。
マフラーのフランジを固定しているボルトが固着して、ハンドツールだけでは外せなかった。
インパクトレンチなら外せるかな。
17mmのインパクトソケットを持っていないので、ホームセンターで買って、続きはまた明日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフマウント、フューエルフィルタ、エンジンオイル•エレメント交換(ショップ)

難易度: ★★★

ニュートラルスイッチ交換

難易度: ★★

クラッチホース交換

難易度:

FD3S RX7 サージタンクとスロットルボディの格安のバフ掛けです。約17〜 ...

難易度:

FD3S RX7 純正フロントタワーバー &エンジンルームの金具類をマットブラ ...

難易度: ★★

クラッチホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月4日 10:20
今うちの7子はオイル漏れしておりまして、
中のオイルシールが駄目だというのが判明しました。
ミッション降ろしであります('A`)メンドクセェェー
ていうかやり始めると楽しくて仕方ないんすけど、
やり始めるまでがかなり腰が重いっすw
参考にさせていただきますm(u_u )m
コメントへの返答
2010年3月4日 18:13
“中の”オイルシールということは、シャフトやベアリングのオイルシールってことですよね、きっと。
なかなか厄介な修理になりますね。
ミッションスワップは、ただユニットごとを下ろして載せるだけですが、オイルシールは分解しないと交換できないかもしれませんね。
頑張ってください。ブログにアップされたら、こちらこそ参考にさせていただきます。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation