• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"なな子さん" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年9月13日

ATミッション取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
AT→MTスワップの続き。
ATミッションを取り外す。

ATFのオイルクーラーへつながるデリバリーパイプとリターンパイプを外す。
2
エキゾーストフロントパイプを吊っているハンガーを外す。
ボルトは2本、レンチは12mm。
3
エンジンにミッションを固定しているボルトは6本、いずれも14mmレンチ。
下の2本はアクセスが容易だけど、他は巨大なオイルパンと巨大なベルハウジングのおかげで工具が届きにくい。
それどころか、下からではどうやっても見えない。
ディーラーなどの整備業者ではどうやって外しているのだろう?

ちなみに、赤矢印で指している部分は、本来サービスホールの蓋が付けられている場所。
ディーラーに整備に出した際に付け忘れたらしくて、付いていなかった。
4
3本目は左側面、スターターの上にある。
ソケットレンチにユニバーサルジョイントとエクステンションをつないでなんとか外せた。
巨大なベルハウジングのおかげで、レンチを回すストロークが稼げず、地道な作業を強いられる。

だが、残りの3本に比べればまだマシだった。
5
4本目からは下からアクセスできないので、ボンネットから工具を突っ込む。
エンジンハンガーで吊って、エンジンの角度を変えながら、どうにか手が入るクリアランスが確保できた。
6
4本目は車体の左に立って手が届いたが、5本目と6本目は右に立たないと手が届かない。

しかも、ATFゲージのチューブやら、先日取り付けたクラッチのマスターシリンダの影になっていて、知恵の輪のように工具をかけてまわす。
そんな作業をやっていたら、工具のかけ方が浅くなってボルトの頭をなめてしまった。

なめたボルトはマスターシリンダを外して、どうにかサルベージできた。
最初からマスターシリンダは外しておけばよかった。
7
取り外し完了。

ATFのドレンボルトが無く、ATFを抜き取るにはオイルパンを外すらしい。
オイルパンを外しながら、縁からあふれ出てくるATFを受けきれる地震が無かったので、ATFは抜かずに作業をした。

だがしかし、結局ATFを床にぶちまける結果になってしまった。
下ろす過程でミッションが傾き、プロペラシャフトの差込口から大量に流れ出してしまった。
本来はプロペラシャフトを外した後に、差込口には流出を防ぐための治具をはめるのだけど、これ一回こっきりのために治具を買ったり作ったりしたくなかった。

まあ…ぶちまけたATFを掃除するほうがまだ楽か…
8
本日の殉職者。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチホース交換

難易度: ★★

クラッチホース交換

難易度:

FD3S RX7 サージタンクとスロットルボディの格安のバフ掛けです。約17〜 ...

難易度:

ニュートラルスイッチ交換

難易度: ★★

OS ツインプレートクラッチ

難易度: ★★

FD3S RX7 純正フロントタワーバー &エンジンルームの金具類をマットブラ ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation