• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレマシー2回目の"プレマシーン" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2022年3月6日

タイヤ組み+夏タイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年購入して箱詰めになっていたダンロップホイールへ夏タイヤ組んでもらい、そのまま交換してもらいました。
写真は左Rを外した状態。ローターの確認を兼ねて写真パチリ。
当方で用意したハブリングもセットしてもらいました。
2
昨年中に脱皮終わらせていた夏タイヤです。右R写真です。
17インチ7J 新品1枚あたり5000円でしたが、付けてみたら意外とイケます。
今日作業してもらったGSさんは、Dなタイヤの取り扱い店で入手価格を話したら驚かれていました。
3
作業が終わった後、帰りに軽く高速道路を走って装着状態を確認しました。
ブレや振動なくOKでした。
途中のPAで記念写真を撮りました。
4
番外編
写真を撮ったPAはわき水くみ放題なので試飲してみました。軟水でクリアな味わいでした。
個人的には硬水が好みだけど、ノド渇いた時はおいしくいだだけます。
5
番外編2
朝早めの予約で寝坊して朝食を食べていなかったので、交換作業中近くのスーパーのパン屋さんでパン+コーヒーセットをイートインしました。
塩バターパンが焼きたてで、大変おいしく頂きました。
知らない場所で散策もいいものです。

今回お世話なったお店のリンクをつけておきます。
近所より作業費お安いにも関わらず丁寧な作業でした。
履き替えシーズンで忙しい中、ご対応助かりました。
関連情報URL : https://tire-hiroshima.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤの持ち込み交換(備忘録)

難易度:

ホイール塗装とタイヤ交換

難易度: ★★

タイヤローテーション(127,590km)

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の洗車 http://cvw.jp/b/3360243/48500117/
何シテル?   06/22 09:44
現在は出稼ぎ労働者しています。仕事で関わる電気電子系・ガス類・流体類の取扱いは得意分野です。嫌いなものは静電気(部品壊す・放電時痛い) 最近、転勤があり東京に引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウトレットコード ショート K1Z7-67-SH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:41:39
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:46:35
ドリンクホルダー(スズキ純正パーツ)を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 06:33:54

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシーン (マツダ プレマシー)
家カー:ステップワゴンRG1から乗り換えです。自分で選んで買いに行った車種としては2台目 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コロナ禍第4波の真っ只中、奥様より伝令があり名古屋の端っこ迄現車確認と購入してきてと指示 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation