• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレマシー2回目の"プレマシーン" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

低圧燃料ポンプリコール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自車の燃料ポンプリコールを実施してもらう為aなDへ預けました。明日に作業完了予定です。

時間指定は現場がかわいそうなので代車借りて融通利かせました。(勝手な想像です)

ご注意:
バッテリー電装系をいじっているとサービスより確認の電話が入ります。
(バッテリーマイナス端子を外して作業との事)
あとリコール控えたキリ番マスターの方も要注意です。

写真は代車のデミオです。本革仕様シートやシートヒーター付き。マツコネの操作は不慣れで苦手。
かるーくひとり試乗会しました。
同じ世代の乗り心地でした。
段差乗り越えは、プレマシーよりはっきりわかる響き具合。
車重軽いから問題なく収束。
2
代車に関する余談です。
車両側の準備済みジャックにUSBケーブルでスマホを接続したらすぐに認識します。
マツコネを外してゴニョゴニョは大工事なので、自分の車両に装備されていなくて良かった。
時代を感じる画面解像度。

営業マンの話によると、整備メンバーはリコール対応で超大変との事。この時期は車検と被る・リコール作業は1日3~4台突っ込まれ突発故障の対応が・・・とか何とか。リコール作業は不備なく、かつ他の部位に1年程度大きな故障ない事を祈ります。

第一弾とはいえど、何せ3年分出荷した台数待っているので現場大変すぎ。
3
見積もりの写真です。パーツ番号は改訂記号を使い切った(最終版:Z)後のリコールなので最後まで印刷されていない。
指定類別と現車の状態がパッと見た目判らない部分で違うので消させていただきます(笑
ポンプ代って、流通経費だけ?的な価格表示です。

あと家族のクルマ "AZワゴン" でブレーキ/スモール点灯不良の対策部品を購入しました。

スクープ記事はこちら
https://mag-x.jp/2017/07/04/7835/
税別100円値上げしていましたが誤差範囲です。

これは闇な部分でリコールかサービスキャンペーンものやん。
関連みんカラのリンクもついでに掲載します。

悪い企み:
テール4灯化にこのソケット使えば純正品質で安上がり♫

この話をした同僚(元プレマシー乗り)からは、「いじりもうええやん」とか言ってました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料フィラーキャップの交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の洗車 http://cvw.jp/b/3360243/48500117/
何シテル?   06/22 09:44
現在は出稼ぎ労働者しています。仕事で関わる電気電子系・ガス類・流体類の取扱いは得意分野です。嫌いなものは静電気(部品壊す・放電時痛い) 最近、転勤があり東京に引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウトレットコード ショート K1Z7-67-SH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:41:39
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:46:35
ドリンクホルダー(スズキ純正パーツ)を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 06:33:54

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシーン (マツダ プレマシー)
家カー:ステップワゴンRG1から乗り換えです。自分で選んで買いに行った車種としては2台目 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コロナ禍第4波の真っ只中、奥様より伝令があり名古屋の端っこ迄現車確認と購入してきてと指示 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation