• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

パーツレビュー

2023年1月4日

305実行委員会 CLUB305 ANNUAL MEETING パンフレット  

評価:
5
305実行委員会 CLUB305 ANNUAL MEETING パンフレット
年末に書庫を片付けていたら、奥の奥から出て来た、昔参加させて頂いた305ミーティングのパンフレットであります。

私が参加させて頂いたのは、全部で7回ありますが、今、パンフが手元にあるのは5回分のみで、なんと初めて行った1993年(第15回)と最後の2009年(第30回)のパンフは所在不明なのであります😭

冒頭の写真は、1994年第16回のパンフで、私が敬愛(崇拝)する西風大先生が寄稿されています。内容もボリュームがあり、カラーページこそありませんが、全24ページの堂々たるものです。

その後、年を追うごとに次第にパンフは薄くなり、終わり間近の2007年、2008年は二つ折りの4ページになっていました。

それほど、最後は予算的にも時間的にも厳しく、手弁当で暇を見ながら運営できる時代ではなくなっていたのだろうと推察します。本当に当時のスタッフの方々は最後の最後までご苦労されたのでしょう。今もって頭が下がる思いであり、感謝の気持ちで一杯であります。

ミニに乗り続けている限り、いつか一度でも305が再開されることがあれば、何をさておいても駆けつけたいなと思いつつ、書庫から出て来たパンフを改めて読み返しております😆
(それにしても、あれほど大切にしていた最初と最後のパンフは、一体どこへ行ってしまったんだ⁈😅)
  • 西風大先生の寄稿であります。過去、一度だけ先生のMG-B、運転席に座らせて頂いたのが自慢です😆
  • 第16回のパンフは全24ページ、これだけの冊子を作製するのはさぞ大変だっただろうと思います。
  • 第24回のパンフです。表紙はカラーになりましたが、ページ数は12ページ、約半分になりました。
  • 第25回のパンフです。全16ページと少し盛り返しました。表紙も裏表紙もカラーです。
  • 2007年と2008年、少し寂しくなってきました。この頃は参加者もかなり減っていたようです。
  • この2年はパンフが二つ折りの4ページになっています。スタッフの皆様のご苦労と心痛が忍ばれます。
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / アクセサリー検索システム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:170件

BELL / Deer Warning

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:170件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:170件

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:109件

ダイソー / アルミシート

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:34件

DENSO / ブロアモータ付ファン

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

Henkel Japan LOCTITE ねじゆるみ止め / ねじロック

評価: ★★★★★

田宮模型 1/24 AUSTIN & MORRIS MINI COPPER 1 ...

評価: ★★★★★

今井科学株式会社 INNOCENTI MINI COOPER 1300 RAL ...

評価: ★★★★★

タートルトレーディング TTRクイックアクセルペダルキット

評価: ★★★★★

フジミ模型 ROVER MINI COOPER 1.3i RACING 白&黒

評価: ★★★★★

株式会社ハセガワ 1/24 MINI MAYFAIR〔1997〕

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月5日 14:35
こんにち👋

何を隠そう、私も305仕掛け人でした。
主に模擬レースを仕切っていて、メインポストでフラッグ振っていました。
ファイナルミーティングの数年前からはご存知のとおり参加者も減って、オフィシャル全員手弁当で年々歳もとっていくので、本当に大変でしたがミニ大好き故、老体に鞭打って頑張りました…が根尽きてファイナルを迎えてしまいました。
リックちんさん、私も首脳陣も還暦越えて残念ながら、復活はできませんが、何かの形で出来たらいいな…なんて思っていたりもしますが…。
こういう投稿があると昔を思い出して感無量な気持ちになります。
私もまだミニに乗っているので、どこかのイベントでお話したいですね。
今後とも、宜しくお願いします🙏
コメントへの返答
2023年1月5日 20:52
丁寧なコメント、ありがとうございます😊
そうでしたか。いや、本当にお疲れ様でした。そして心から御礼申し上げたいです。私は平成5年の第15回から概ね2年に1回ペースで計7回参加し、楽しませて頂きました。イベントも楽しみでしたが、山口県の私の家から御殿場まで約800kmの道中、そして今はもう廃業されましたが、山中湖畔の民宿など、夏と言えば305、ミニ乗りにとって夏の風物詩でした。
私も復活は、たとえ1度だけでも厳しいと思います。ただ何か当時のスタッフの方々にもう一度ありがとうという気持ちをお伝えできる機会があれば最高だなと思います。今回の記事は、そうした気持ちを込めて書かせて頂きました。
この先、またどこかのイベントでお会い出来ることを期待しております。
2023年1月5日 21:09
そうでしたか…。
毎回遠路遥々ありがとうございましたm(_ _)m。
当時のこと(305)を今になっても共有できることに感謝いたします。
このミニへ対する気持ちをいつまでも思い続けていきます。
いつかイベントでお会いしましょう🎶
コメントへの返答
2023年1月5日 22:00
私も拙文に暖かいコメントをお寄せ頂き、大変嬉しく思います。浜名湖ミニデイには可能な限り参加しますので、お会い出来ると良いですね。
また一つ、イベントに参加する楽しみが増えました。ありがとうございます😊
2023年1月5日 22:06
浜名湖ミニデイには昨年もフリマで参加しました。
今年もキャンピングカーで参加する予定です🙋‼️
是非ともお会いしましょう🎶

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation