• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年9月1日

台風通過後のお手入れ😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
台風が通過した後、昨日は雨がパラパラしてましたが本日は快晴😊 ですので、本日は台風通過後のお手入れをしっかりやっておこうと思います。
2
と申しますのも、我が家は海岸線から2.5kmの場所にあり、台風の際は、間違いなく海水が巻き上げられ、雨とともにクルマに降り注いで来ます。ですので、台風通過後のクルマをよく見ると塩分と思われる白っぽい汚れがクルマにビッシリ付着しています。
これを綺麗に洗い流しておかないと、錆が出やすくなってしまうんですね。
3
ですので、本日はワックスシャンプー、ホイールクリーナーなどを使用して、ボディやホイールに付着している塩分を含む汚れをしっかり落としていきます。
4
最初はホイールです。まず水洗いを行いまして・・・
5
使用するホイールクリーナーは、コメリで購入したものです。洗浄力は中性ですので、酸性やアルカリ性のクリーナーのように強力ではありませんが、どんな場所でも安心してたっぷり使用出来ます😊
6
洗浄用のスポンジブラシは、シュアラスターのホイールクリーナーに付属していたものを使います。大変使いやすく、傷がつきにくいありがたいスポンジブラシです。このブラシだけ別売りしてほしいくらいです😆
7
まとめて洗うとクリーナーが乾いてしまい、洗い流すのが大変になりますので、1本ずつクリーナーで洗浄しては水で流すことを繰り返します。
8
ホイールが済んだら、次はボディです。いきなりシャンプーすると傷になりやすいので、最初は水を多めにかけながら、塩分を含む汚れをゆっくり洗い流します。
9
はい、とりあえず水洗いが終わりました。次はシャンプーです。
10
本日は、こちらシュアラスターのワックスシャンプーを使用します。(正直なところ、ワックスなしシャンプーで洗い、その後固形ワックスをかけるほどの元気はありません😅)
11
では、シャンプー液を作りましょう。ボトルのキャップ10杯分のシャンプーにシャワーで水を勢いよくかけて泡立たせ、3ℓのシャンプー液にします。なかなか良い固めの泡が立ちました😊
12
ボディの洗浄を行います。シャンプー液をしっかり使って洗います。
13
乾いてしまうと非常に面倒ですので、こまめに水で洗い流しておきます。
14
乾かないうちに、手早くマイクロファイバークロスで拭き上げます。昔は普通のタオルを使っていましたので時間がかかりましたが、マイクロファイバークロスを使うようになってから、非常に短時間で拭き上げが出来るので、大変ありがたいです。
15
洗車が終わりましたので、ミニの車内からマットを全部出して陰干しにします。けっこうミニの車内には水分が入り込み、床やマットが湿った状態でした。
16
ドア、ボンネット、トランクをすべて開放し、しっかりと風を通して車内を乾燥させました。
17
隣のビートくんも、同じようにホイール、ボディを洗ってから、ワックスシャンプーしました。2台並べて、ゆっくりと車内を乾燥させます。
18
おかげで、2台とも車内はカラッカラに乾燥させることが出来ました。明日からまた気持ち良く通勤に使用出来そうです😆

ちなみに作業時間3時間というのは、2台分の合計であります😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミニのルーフにゼロドロップ使ってみた😆

難易度:

黒ルーフに黒極Wax塗ってみた😅

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

【Rover Mini 91,000km】キリ番と洗車

難易度:

洗車しましたー

難易度:

梅雨に備えて固形ワックス😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation