• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2023年2月15日

冬用ジャケットの洗濯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
休日毎に着用しているコミネの冬用ジャケットですが、毎休日ごとに使用しているせいか、かなり汚れが目立ってきました。
2
特に気になるのが、襟周りの汚れです。外側ですから、皮膚に直接触れませんので、皮脂汚れではありません。ヘルメットやネックウォーマーで擦れて生じた汚れのようです😅
トリコロールカラーのジャケット、やはり白い部分は汚れが目立ちますね😭
3
そこで夏用のメッシュジャケットのように、自分で洗濯することにしました。ライナー類や肩、肘、背中、胸のプロテクターを全て取り外しておきます。
4
中のライナーやプロテクターを全て取り外すと、別のジャケットか?と思うぐらい、軽くペラッとした感じになります。
5
特大の洗濯ネットに入れて、洗濯機の中に入れます。
6
首周りの汚れの酷い部分には、この洗剤を少量染み込ませ、しばらく放置してから洗濯機を回します。
7
メインの洗剤は、おしゃれ着洗い用のこちらを使用しました。
8
こちらが洗い上がりです。実は、1回洗濯機を回してみたのですが、首の汚れは取れませんでした。そこで、漂白剤(ワイドハイターEX)をスプレーし、ブラシで軽く擦ってから、すすぎを2回と脱水を行った結果がこの写真です。しつこい首周りの汚れが綺麗に取れました😆
9
夕方から雨の予報でしたので、風呂場の浴室乾燥を使用して乾かしました。洗濯、乾燥で約3時間かかりましたが、大変綺麗になったので、来週からまた気持ち良く着用出来ると思います😆
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラクション(ホーン)を交換しよう その1 前準備

難易度:

GSX250Rオイル交換

難易度:

クラクション(ホーン)を交換しよう その2 取り付け

難易度:

スクリーン取付け

難易度:

GSX250R クイックシフター

難易度: ★★★

ワンズアンドエム、マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation