• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

オイル交換(5回目)etc😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のオイル交換(約4か月前)から、間もなく3000kmに達しますので、GSXくんを購入したバイク屋さんに赴き、通算5回目となるオイル交換をお願いしました。前回はオイルフィルターを交換していますので、今回はオイルのみの交換です。
2
いつものように、リフトで持ち上げてメンテ開始です。
3
前回のオイル交換から今回までの走行距離は2940km、汚れ具合は普通でした。特に金属片等はありませんでした。
4
いつものことながら、全部オイルが落ちるまでには相当時間がかかりますね。
5
ドレンワッシャーは、潰れるタイプのワッシャーを使用します。
6
オイルが落ちるまでの間に、タイヤの空気圧調整、チェーンへの給脂、チェンジペダルのリンケージ部分への給脂等を行って頂きました😊
7
こういう角度から自分のバイクを見る機会はあまりないので、何だか新鮮に見えます😆
8
オイルフィルターを交換していないので、オイル量はちょうど2ℓでした。
9
今回使用したオイルは、アンチエイジングオイルではなく、同じワコーズのプロステージS、粘度は10W-40です。
やはりオイル交換した直後は、エンジンがめちゃ軽快で気持ちが良いです😊 ありがとうございました。
10
ということで、まっすぐ家に帰るのはもったいない気がしましたので、山陰方面の海岸線を走りに行って来ました。
11
雲が殆どないくらいの快晴のお天気、暑くもなく、また寒くもなく、バイクで走るには最高のコンディションでした。
エンジンは軽快だし、シフトチェンジは気持ち良くカシャっと作動するし、ついつい予定より遠くまで走ってしまいました😅
やはり、キッチリとメンテナンスすると、気持ち良く走れますね😆

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オイル交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(6回目)

難易度:

軽く洗車

難易度:

ヘルメットホルダー取付

難易度:

チェーン&前後スプロケット交換

難易度:

ラジエーターグリルガードを取り付けよう 

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation