• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroiroの"参代目マキシマム" [ヤマハ V-MAX]

パーツレビュー

2021年8月9日

NHK ステアリングダンパー  

評価:
5
NHK ステアリングダンパー
ハンドルのブレ(低高速シミー現象)を治すためにステアリングダンパーを取り付け。
ハンドルのブレ対処はいろいろあるが、ステアリングダンパーを選択した経緯はブログで綴る。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3361673/blog/45349100/

取り付けは説明不十分な説明書のおかげで、お世辞にも簡単とは言えず、Try & Errorでなんとか取り付け完了。

シートに座って視線を下にするとゴールドのボディが所有感を満たしてくれる。

NHKのステアリングダンパーはLV1~7の7段階調整。
60~70kmで流して片手放しをすると、ハンドルが小刻みにブルブルするが、LV1でもしない。
LV3にすると横風に吹かれても、それほどもって行かれない。
また、曲がるときにハンドルが大きく切れ込みフラフラする(自分のテク不足?)のもない。
峠などでは試してないけど、多分相当良いはず。(というか、これが普通のバイクである)

ステアリングダンパーの価格は結構するが、運転中の不安を軽減してくれるパーツなら納得できる。
  • 頑固なまでに30年前から変わらないパッケージ。
  • 説明不足な説明書。
    高価なパーツなので、もう少し細かく記載してくれないと・・・
  • ただ、ブラケット、ステーの精度は最高。
  • メーターとエアクリーナーを外してステーを取り付け。
  • ステーが曲がるぐらい締め付けないと、ステー本体が動いてしまう。
  • これはダメな例。
    ボルト→カラー→ワッシャー→ステダン→ステーワッシャーx2→ナット
  • 多分これが正解。
    ボルト→カラー→ワッシャー→ステダン→ワッシャーx2→ステー→ナット
  • 左フルロック状態。
    ダメな例で取り付けるとステーにステダンがゲロ当たりしてしまう(経験者談)
  • ここのナットを忘れずに。
    説明書に記載なし。
  • 取り付け&試走完了
    左側にコケるとすぐに逝きます。
購入価格36,367 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※セールで20%ポイントバック

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ショウワガレージ / クイックボディマウント

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:69件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:970件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1244件

TRD / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:623件

STI / ステーリヤキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:140件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:675件

関連レビューピックアップ

Hompres 電熱グローブ

評価: ★★★★★

EFEEX アルミハンドル 

評価: ★★★★

Hompres 電熱グローブ

評価: ★★★★★

OVER RACING VMAX ステムキット

評価: ★★★★★

タイヤ・ホイール F20 110/90/18 K525 150/90/15

評価: ★★★★

OHLINS Type S36PR1C1L Grand Twin

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V-MAX お漏らし修理とクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361673/car/3115134/7838090/note.aspx
何シテル?   06/19 16:05
バイク、車好きなオッサンです。 Vmax、Sportster乗りと仲良くしたいです。 ゆくゆくは、VmaxやSportsterオーナーオンリーでツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブOH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:01:46
オニチワワさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:42:31
VMAX-FEさんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 12:48:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
2005年式 XL1200Rです。 ノーマル状態からコツコツライトカスタムを施し現在に至 ...
ヤマハ V-MAX 参代目マキシマム (ヤマハ V-MAX)
少しやれたヤマハ V-MAX(FinalEdition)をキレイにしていく記録。 なる ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車で買ってからもう、10年以上経つけど最高の相棒。 思い立ったらどこにでも行く。 今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation