• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moo_chanの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2021年5月13日

13C-V 7速MTモード追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DE系デミオに乗っている方は御存じかと思いますが、
本来7速MTモードはスポルトのみに設定されている機能です。
が、エンジンこそ違えど同じCVTの13C-Vでも動かせちゃうぜと言うネタを見つけてしまったので、
下準備すること数か月、7速MTモード追加を実行しました。

実行にあたり恐らく一番最初に実現させたであろう「ぺこにゃん」さんのみんカラ記事を参考にさせて頂きました。
2
13C-V 7速MTモード追加
まずはハンドル交換。
シフトは単純なスイッチではなく抵抗値でアップダウンの判別を行っているらしいので、
社外のパドルシフトは使わずヤフオクでスポルト用のハンドルを入手。
なお、ちゃんとインフレーターは付いてますよ(;・∀・)
3
13C-V 7速MTモード追加
次はメーター交換です。
これは予め交換済みですが、スポルト用をチョイスしていたのはこのためです。
後に記述するスポルト用ミッションコンピューターに交換すればMTモードは動作しますが、
シフトポジションはメーターからしか情報が拾えないためスポルト用メーターが必須となります。
4
13C-V 7速MTモード追加
最後はミッションコンピューター交換です。
MTモードはスポルト用でなければ動作しないので交換です。
ハンドルからミッションコンピューター付近のコネクタまでは配線ありますよとの情報だったので、
テスターで確認したら確かに通っていました。
無ければハンドルから配線を引っ張ってくる必要があったのでマツダさん(・∀・)bグッジョブ!
後はパドルシフト配線をミッションコンピューターに繋げて作業完了です。
5
13C-V 7速MTモード追加
交換作業が完了したので動作確認。
まずはDレンジに変更してSSモードに。
6
13C-V 7速MTモード追加
で、パドルシフトのどれかを動かすと…
SSが消えてMが点灯してポジションに1が表示。
動作チェックでちゃんと1→7、7→1と変速します。
仕上げにコンピューターの初期化を行った方が良いとのことなのでお世話なってる整備工場に依頼。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CX3用シフトブーツ&シフトパネル移植🚙

難易度: ★★

エンジン スタート ボタン MAZDA🟥

難易度:

MAZDA DEMIO🚙 エアコンダイヤルカバー塗装品ブルー🟦

難易度: ★★

エンジン スタートボタンMAZDA🚙

難易度:

シフトパネル 内装ガーニッシュ

難易度:

津軽ミルクネット★サイドシフトカバー/サイドシフトブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蝦夷在中です。 自転車も乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DE型デミオです。 見た目だけ速そうなデミオを目指してます。 デミスポの様に見えますが1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation