• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリ郎の"アリ郎" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

ワイトレ検討&減衰調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このホイールはワイトレの逃げがない為にフロントはロングハブボルトに打ちかえて10ミリのハブ付きスペーサーを入れてるのですが、やっぱもう少し出したい衝動にかられてます😅アッパーで少し寝かせてるのもあるのですが何様引っ込んでます😅去年購入した中古のアルミに戻してフロントに25ミリのワイトレを入れようか考えてます😅計算上ではモール面くらいです😅純正モールは外したくない為に少しでも面に近づければと思い考えてます😅本当はオフセット計算してロリンザーが欲しいのですが金欠の為に現状維持でいこうかと😵思ってます。
2
リヤは純正ハブボルトの為、現在は5ミリのスペーサーです😅以前購入した15ミリのワイトレをリヤに入れようと思ってます😅純正モールは外したくないのと爪はいじりたくないので20ミリまでが限界かなと。リヤはノーマルアームの為ナチュラルキャンバーです😅リヤのアッパーも欲しいW
3
減衰MAXで丁度良い乗り心地と固さでしたが室内のキシミ音が増すため減衰柔らかい方向に変更しました😢少しボヨンボヨンです😢26段がMAX中13段戻しの現在13段です😅もう少し上げるつもりですが😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑くて何もする気がしないですがプラッと走ってきました☀️」
何シテル?   07/16 16:10
アリ郎です!よろしくお願いします。16アリストを大切に乗ってます??これからも乗り続けます??現行車には興味がありませんw通勤車はLIFE乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステフルード希釈交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:23:30
TTEリップスポイラーの再取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:52:23
松真さんのトヨタ アリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 14:32:41

愛車一覧

トヨタ アリスト アリ郎 (トヨタ アリスト)
16アリストに乗っています。現行の車に興味がありません笑!これからもアリスト大切に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation