• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!!

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! BBS LMのコピー品だと思われるホイールの衝撃画像。
(拾い物なのでチガウかも知れませんが・・・)









ずいぶん前からコピー品のホイールっちゅ~のはありましたが、

ここ最近は堂々とヤフオク等で「コピー品」「○○タイプ」として売られています。

もちろん写真での見た目はホンモノか偽物か、わからないレベルに仕上がってます。

エンブレムやロゴマークは変な感じもしますがwww


値段はホンモノの1/3~1/5くらいですかね。

やっすい安いwww

素材の値段かよwって思うくらいに。。。

ちゃんと規格の刻印があるやつもあるんですよね。

刻印自体がニセモノですがwww


もちろんその安い値段にはワケがあるんです。

「偽物」なだけならまだしも安い買い物のハズがプライスレスな高い買い物に
なっちゃうケースだってあります。



ある友人が数年間頑張って貯金して残金ローンで現行型スポーツカーをやっとの思いで購入しました。

ローンを返しながらもコツコツとエアロ、マフラー、車高調とイジっていって、

それはそれはカッコイイスポーツカーでした。

ただ、ホイール(タイヤも)をケチッちゃったんですよね。。。

上にあげたようなBBS LMモドキの19インチホイールに三角形だかフルチンだかの某大陸製の
中でもさらに謎めいたタイヤをハメて。。。

停めて見る分には頑張って仕上げたナ!と思えるカッコイイクルマなのですが、走るとなると・・・。

加速時には盛大に電子制御のお世話になり、ホイールにはウエイトばビッシリ。。。
それでもある速度域を超えるとハンドルがブレブレ・・・。

本人は「街乗りしかしないしスピードも出さないからコレで大丈夫」と思ったそうです。


ある日、某国道を法定速度程度で走行中、単独事故でそのスポーツカーは大破しました。

原因はそのLMモドキ。

法定速度から軽くブレーキングしながら橋の繋ぎ目のギャップを通過した時、

フロントホイールが割れて制御不能になり中央分離帯へトマホーク。

クルッと回って全周ボッコボコ。無事な部品は皆無。

さらに車両保険は車対車のみ、もちろん自損事故は無保証。

残ったのは残4年、300万超えのローンだけ。。。


こんな悪夢のような事が現実、身近で起こったりします。。。


コワイですねぇ~!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


僕もものづくりする側の人間なので、もの(製品、商品)は

価値=値段、もしくは価値>値段じゃないとダメだと思うんです。

だって、価値<値段じゃ誰も買わないし売れないでしょ??

それを見た目だけのハリボテで価値=値段や価値>値段にしたとしても

やっぱり中身はスカスカなので、価値<値段には変わらないと思うんです。

その価値=値段や価値>値段にするためには膨大な労力と努力があって、

その製品にはものづくり人のプライドが込められています。

こんな風に↓


Mercedes-Benz/Holden counterfeit wheel pothole test cracking



weds緊急アラート!!偽物ホイールがアブない!!!



BBS ホイル 製造工程 1993


これは一部でしょうけど、どんなものでもホンモノにはホンモノの価値があり、

その価値の分、値段が高く、値段の分、性能があります。

安い偽物は安い値段の分、性能が無く価値も無いとも言い換えられますね。
(安くても良いモノはいくらでもありますが、その偽物はさらに安いハズ)


友人の場合は運よくケガも無くお金を失っただけで済みましたが、

中央分離帯の無い道路で対向車線へトマホークした場合、

対向車が二輪車、軽自動車だったら相手を、大型トラックなら本人の命が危険に

晒されていた事は容易に想像できるでしょう。


たった数万~数十万をケチッたにしては大きすぎる代償です。

この件は実例ではありますが、一事案でしかないので、すべてがこうなるとは言えませんが、

そういうリスクを背負っている事は間違いないと思います。


爆音KING号や地面ガリガリ車高短号、足折れちゃいました鬼キャン号なんかよりもっと
凶悪な車メイワク車になっちゃうかも知れません。(語弊バリバリwww)


それでも安いしコレでいい!コレでいく!!という強者(狂者)はどうか他人を巻き込むのだけは

止めて、神風吹かせて下さい。


お金がない!でも欲しい!みんなそうです。

そこで「諦める」か「頑張る」かの選択肢があって、「頑張らずに買う」は犯罪以外ありえない。

例外として「安く譲って貰う」ってのはありますが、それも譲って貰う為の努力が必要ですよね。
(人付き合いとか思いやりとか人となりとか・・・)

作る!という強者も居ますが、作る努力があります。


作って売る方が一番の悪ですが、買う方も悪なんです。

買う人が居なければ作りませんから。

なので、ホイール、タイヤだけでもいいです。

このしょうもないブログを見た人だけでもイイので是非ホンモノのものづくりをされた製品、商品を

手に入れて下さい。

そのホンモノには価値とプライドがあります!!


ブログ一覧 | 乗り物 | クルマ
Posted at 2015/12/14 16:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

SoulRedLOVERS 第1回 ...
大十朗さん

祝・みんカラ歴14年!
福田屋さん

もう少しで10万キロ通過🚗💨
マサいるかさん

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2015年12月14日 17:55
勉強になります!

危なかった~
コメントへの返答
2015年12月16日 23:22
そういや一時期・・・(笑)
たいちょ~はホンモノの良さを知ってるんですし、たいちょのとこの若い子らにも教えてあげて下さい♪
2015年12月14日 18:12
以前から粗悪品ってのはあったね。
最近はそれが安かろう悪かろうで認知されてる感があるのがゾっとする。

おいらは流用すらしないんで、確かに金は掛かるが性能に至極満足。

あ、こないだうっかりホイール買った(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 23:25
安全部品にまで粗悪品を使って平気なのはねぇ。。。
Donさんのは全てスペシャルパーツですからね(笑)
それが一番理想ですよ♪
2015年12月14日 23:44
出品されてるのを見た事あります。
確かにBBSタイプとかコピー品となってる。

何でも安いには訳ありだよね?
ボクは製品を扱ってるわけじゃないけど
食品の原材料で製品を販売する価格が決まってて
高いので、安い原材料と要望があるけど、
その値段だと某大陸の農薬大量の材料しかなく
それを・・・(-_-;)ゞ
ボクはその製品は絶対食べないね~。
コメントへの返答
2015年12月16日 23:27
コピー品で何が悪い?みたいな流れはちょっと認めたくないですよねぇ~。
どんな製品も安いのは安いなりの理由がありますよね。
慈善事業でモノ売ってるワケじゃないですからね(笑)
2019年2月25日 7:27
大変、参考になりました!
コメントへの返答
2019年2月25日 9:02
ありがとうございます。

偽物もやっぱり偽物です。
2019年2月25日 16:49
大変、参考になりました!
2019年11月14日 0:08
今日やっと、逮捕ですね!
コメントへの返答
2019年11月14日 8:32
コメントありがとうございます。
どんどん駆除して貰いたいもんです。
2019年11月29日 22:09
最近?!出回っていますね!
タイヤは命を乗せている!!
投稿有難う御座います🙇‍♀️
コメントへの返答
2019年12月3日 8:32
コメントありがとうございます。

最近というかかなり昔から出回ってますね。
この記事自体4年前の物ですし(;・∀・)

昔は偽物はダサいし恥ずかしいのでコッソリ履いてる人が多かったのですが、最近は堂々と自慢げに偽物を履いてる人が・・・www
写真や動画でばえればそれでOKなんでしょうね。
2019年12月3日 11:18
仰る通りです😅💦
偽造捏造安倍新増…失礼致しました🙇‍♀️🙇‍♂️🙇‍♀️
コメントへの返答
2019年12月9日 14:26

プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
Lexus GS450h F SPORT乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2016.4.23納車 知る人ぞ知る、かの有名なこのGS450hが運命的なタイミングで ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation