• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_☆あき☆_のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

プロジェクター化 加工中~♪

プロジェクター化 加工中~♪走れるSUV代表カイエン♪

3.5L以下、全幅1.9m以下、全長5m以下、車重2t以下、燃費10km/L以上、買える値段で

コイツと匹敵するくらいの性能を持つ国産SUVが出たら・・・!!







はい、この週末も切って切って切りまくってました♪

今回の主な相手はコイツ。






カイエン風なプロジェクターメッキカバー。

ヤフオクで仕入れた激安模造大陸製www

内径と値段だけで買ったのでサイズがデカくて切り刻むハメにwww


あとやっぱり何かしたい!という衝動が抑えきれずに






蒼目化しましたwww


思い付きでの蒼目化なので、手持ちであった





「ハイ、マッキー」で青くしました。


耐久性とか耐熱性とかそんなもんは知らん!!

とにかくマッキーの青色は発色がキレイなんですよ。

原チャリ小僧の頃はよくノーマル電球に塗って青白くしてたなぁ~ (=゜ρ゜=)ボヘーー


あ、もちろん詳しくは整備手帳へwww



あともう一息というところまでこぎつけました。

でも心配なのが殻閉じ。。。

今回はシーリング材も入手しましたがそれでもやっぱり水没が心配。。。

Posted at 2013/10/28 10:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2013年10月21日 イイね!

プロジェクター化 加工スタート♪

プロジェクター化 加工スタート♪(☆Д☆)キラリーン♪
←プロ目・・・?www










さぁ~て、前回言ってたプロジェクター化プロジェクト

部品もそろったので本格的にスタートです♪



詳しい内容は


整備手帳を見ていただくとしてw


とりあえずリフレクターの加工まで終了。

あとはプロジェクター本体とカバーの固定をどうするか考えて、殻閉じして終了♪


ってめっちゃカンタンに書きましたが、結構苦労してるんですよ(笑)


今回は車検対応を目指してるので、ハデな装飾はナシ。




今回も特殊工具が大活躍♪


まずは斬鉄剣こと

超音波カッター♪




ほんと、イイ仕事してくれます。

コイツがなかったら色々な加工が一気にできなくなると思われます。。。

ただ、今回のリフレクター加工には使えません。

リフレクターは超耐熱樹脂なので、どっちかというとセラミックに近いのかな??

超音波カッターで切ると刃が焼けます。。。



そんな時に頼りになるのはコイツ!

PROXXON ミニルーター





ビットさえ変えれば樹脂、ガラス、アルミ、なんでもこい!です♪

リフレクター加工はコイツがないと手作業での削りこみになるので、
作業時間がとんでもない事になるでしょう・・・。

ヤフオクの安物ルーターはマジで使い物にならないので買っちゃダメですw
5分で煙吹いて終了ですよwww

ビットは安物で使い捨て感覚でも大丈夫です。今回、ダイソー100円ビット使いました。
が、本体はホンモノを使いましょう♪

コイツ、実は結構安くて4,000円くらいで売ってます。



そして、意外や意外、かなり活躍してくれるのがコイツ♪



サイクロンクリーナー「サットリーナ」(ただの掃除機w)

サイクロンなの?これ本当にサイクロン?ただゴミが渦巻いてくるくるしてるダケじゃ…?
と疑いたくなるほどの安物掃除機w

ルーターでリフレクターを削るとチョークの粉みたいな粉塵が舞います。。。
モチロン吸い込むと危険(だと思う)なので掃除機で集塵しながら削りましょう。

これも安物でOK。
家の掃除で現役活躍してる掃除機を使って集塵粉で壊れた場合、高くつきますwww


とまぁ~こんなトコかな?



しかし、いつの間にこんなツールを手に入れたのか・・・。

なぜかワカランけどなんか手に入れたんでしょうなw

おかげで工作が色々できるわぃwww
Posted at 2013/10/21 14:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2013年10月08日 イイね!

さぁ~ヤルぞ!気合入れてヤルぞっ!!(`皿´)

さぁ~ヤルぞ!気合入れてヤルぞっ!!(`皿´)←ゴルフ帰りに軽四買っちゃった人の軽トラは勢いできっとこんな風に・・・!!(爆)












さぁ~ヤルぞ~!!


ここ最近、タントカスタムのカスタムが加速しています♪


嫁には( =_=) ジィー・・・・・(ハデな改造するなよ…)

と思われてるでしょうけど、実用性UPなので、問題ないと自負しております!(゜◇゜)ゞ(笑)



とりま、手に入れたブツは、





ヘッドライト~♪



今回はコヤツに眼球移植を施したいと思います。


タントカスタムの純正ヘッドライトは、リフレクターなので、光軸が散るんですよ。

そこにハイワッテージなんてモンを突っ込んでるもんだから、散った光線も明るいんですよね。

もちろん、他車に迷惑がかからないように光軸調整してるので、走行する分にはなんら問題ない

のですが、問題は停車時。

信号待ちとかで前走車に続いて止まるとその散った光線が前走車のリアゲート等で反射して、


めっちゃ眩しいのです!!


特にシルバーとか白とか淡い色で、ミニバンの後ろの時はすかさずライトOFFにしないと


目が~目がぁぁ~!!あああぁぁぁ~!!!

とムスカみたいなセリフを言ってしまいそうになる。(笑)


          /::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


目がぁぁぁぁぁぁ~!!!


余談:ムスカ、サングラスしてたのになぜ目ヤラれたの?シータとパズーは裸眼で、しかも至近距離で
    バルス光源食らったのに平気w田舎育ちだからか?




ムスカを解消するためにカットラインがビシッと出るプロジェクターを移植しよう、そういう事です。




なので、もうお手のもにになってしまった殻割をサクっと。







30分もあればヨユーで割れます♪

しかもコジり痕も最小限に抑える技術も習得しました♪






さらに分解して






見ての通り解体!!




リフレクター外すの結構苦労したよ。メッキ部分はあんまりべたべたさわるとハゲるしw

しかし、HiとLoのリフレクターが一体とは・・・。

これじゃ眼球移植の位置決めをしっかりやらないと、HiとLoの光軸出ないじゃないか。。。


とりま、今日の工作はここまで。

移植ドナーが見つかり次第、手術開始やね。

今回はハリハイ君の時みたいにハデハデ関西仕様にはしない予定
Posted at 2013/10/08 09:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2013年10月07日 イイね!

今回ももちろんDIYですよ♪

今回ももちろんDIYですよ♪←これ欲しい。
  別に理由はない。ただ見た目がカッコイイから。
  ただそれだけwww










旧型になっちゃったうちのタントカスタム君、


Nボックス・・・もとい、新型タントカスタムに負けじとまたまたカスタムしちゃいます♪

最近は実用性UPのカスタムばっかりやけど、次回はちょっとマジメにカスタムしようかな?


もちろん「自力」で、これ重要www





さて、今回はタント君にバックカメラを付けました。

えっ?付いてなかったの??とかの意見はスルーの方向でw


ちょっと前にナビをクラリオンからカロッツェリアに変更したら、バックカメラの入力がRCA端子になって、

汎用カメラが簡単に取り付けれるようになったから、が主な理由ww

フツーのカメラでもよかったんですが、どうせならできるだけ目立たないようにしたかったので、

埋め込みカメラを購入して、リアスポに埋め込んでやりました。





詳しくは整備手帳へ




ここから撮れる映像は





こんな感じ。

タントカスタムの場合、リアゲートが車両最後端になるので、これで十分♪

というか、こうしないと車両が写らないから距離がワカランのよね。。。

安モンカメラなので、映像はあんまりキレイじゃないですが、まぁ~常に見る画面じゃないので、コレでいいでしょ~。


なんか最近思うのが、こういう既製品をただ取り付けるだけって、ものすごくイージーな作業だなとw

自作して加工して・・・ってかなり高度な技術がいるんだなぁ~となぜかしんみり再確認(笑)

量販店のピット作業員ならすぐになれる・・・かな?(爆)
Posted at 2013/10/07 10:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2013年10月03日 イイね!

型落ちになっちゃった~。。。o(;△;)o

型落ちになっちゃった~。。。o(;△;)oこうなっても運転しちゃう根性がすげぇwww









「新型タントカスタム」












出ましたねぇ~。


PCサイトを見た感じ、今までの不満を一気に解消しちゃえ的な内容ですね。


両側キーフリーボタンとかドアロック連動ドアミラー格納とか。

両側スライドは・・・いるかな?





開口が少なくなるから右側は乗り降りするの狭いぞ?

グリルのイルミネーションはなんかちょっと・・・。

収納は格段に減っちゃった感がする。

オーバーヘッドコンソールがごっそりなくなってるじゃないの!

まぁ~使わないけどwww


インパネの質感はイイね~。もう軽四ではナイな。

多分、アクアとかの方がチャチイwww


革張りシフトノブ、イケてるやないか~。

プッシュスタートもボタンの方がスマートだわな。

・・・。



って、一番上のRS SAって、スマートアシスト付いてこの内容なのに、

前型(ウチのタントカスタムの型)と


値段据え置き!!



内容的にはこれ以上ナイくらい装備充実して、値段据え置きとは・・・。

これはお得なんじゃないなか?

マイナーチェンジして値段上げる感じのヤツか?www



ともあれ、これでウチのタントカスタム君が型落ちになっちゃいましたよ~。。。ちぇっ(-。 -; )

ハリハイ君も年末には型落ち確定なので、現行車が居なくなっちゃいます。。。
Posted at 2013/10/03 15:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ

プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
BMW X4 m40i LCI乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※ちょっと調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
最後の最後まで国産車と迷いましたが、一度くらい冒険してみるのもアリかと思い、ドイツクルマ ...
トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation