• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_☆あき☆_のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

夏の思い出。増えました。

夏の思い出。増えました。





今回は増えましたシリーズ(?)です。

写真でどうぞwww





衝動買いした6匹の楊貴妃メダカ。

あれよあれよと増えに増え、現在100匹程に・・・www

水槽も45センチのメイン水槽とプラケース孵化場、針子用プラ水槽&稚魚用プラ水槽と

これまた順調に増殖。

増えすぎたのでビオトープ鉢も購入して30匹程投入し、外へ出す前の準備中www






取引先のおっちゃんが大好きなパチスロに付き合いで行った結果、事故りましたwww

まぁ~大事故っていう程でも無いでしょうけど、投資2000円で回収100000円なら

十分事故レベルの増殖でしょうwww

もう行かねぇwwww



そんでもって、家族も増えました!!





オトコノコです。

黄疸治療用アイマスクでオトコマエになってましたwww


まぁ~突如VOXYを購入した時点で気付いてた人も居ましたが・・・。


そんなこんなでこの夏は増えました案件の多い夏でした。


Posted at 2018/09/03 10:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日頃の話題 | 日記
2018年07月30日 イイね!

カーボン風?ガーニッシュ風?台風?

カーボン風?ガーニッシュ風?台風?ミラクルカーブ台風でしたね。

思った以上に雨風激しいヤツでした。

風向きがいつもと逆なのも変な感じだったなぁ~。







というわけで「~風」ですw


何となくのついでに何となく買った5Dカーボンシートを何となく貼ってみたよ。

テキトーにバンパー外してペタっと。




仕込んどいたナイフレスでスパッと。



そんで「カーボン風バンパーガーニッシュ風ラッピング」が完成。




アリかナシかで言えばアリじゃないかな~?

さすがの5Dシートなので(5Dってなんだよw)ツヤもバッチリ。




久しぶりにラッピングしたけど、これくらいなら30分。

暑い時期なのでドライヤーも不要www

こういう場所のラッピングはナイフレスがとってもいい仕事をするね~。




・・・。


と、ニヤニヤしてたらまたまたヤラかしよったよ。。。


タント君と全く同じ事を全く同じ期間でヤラかす成長の無さに

今回はほんとうにガックリきてます。。。
Posted at 2018/07/30 09:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2018年07月24日 イイね!

違和感バリバリ!

違和感バリバリ!暑いっ!!!











大雨の次は熱波ですか。。。

もう地球さん、激おこプンプン丸٩(๑`^´๑)۶.ですかね。。。


激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
▒▒▓█▇▅▂∩( ✧Д✧)∩▂▅▇█▓▒▒
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨


とかは勘弁ですwww(トラフ地震&津波)



と、そんな酷暑のなか、冬の準備という何とも違和感バリバリのスタッドレスタイヤw


VOXY君に19インチをハメたんで余った純正ホイールにスタッドレスをハメました。

サイズは純正と同じ、205/60R16で、ブリヂストンのVRXをいきました。

9部山の中古タイヤですが激安で5000円/1本!!

季節外れに準備するとこうも安く買えるのか。。。

都市部に雪積るよ!って頃合いに買ったら倍以上しますねwww

ってなワケで純正タイヤは200キロ走行でお払い箱♪




そしてもう一つ違和感バリバリ案件。

希望ナンバーがやっと当選したそうで、1ヵ月点検と同時にナンバー変更しました。

そしたら、こんな感じの・・・





31C・・・。




C!?




俗に言う、アルファベットナンバーと言われるヤツですね。

最初、0(ゼロ)のミスプリかと思いましたよw

そのうち街中で見るようになれば見慣れるんでしょうけど、違和感ハンパない。。。



そしてナンバー変更ついでにナンバーベースもレクサス純正にしてみたんですが、

思った以上に色が違うくてこれまた違和感www

外すにしても封印あるしメンドーなのでもうこれでいいやw


形状の差異による浮きはほぼありませんね。




とまぁ~こんな感じで違和感を感じながら過ごしてます(笑)
Posted at 2018/07/24 09:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2018年07月09日 イイね!

ほいほい装着!!

ほいほい装着!!車高落としたらこんな感じかな??

という絵を

高性能コンピューターグラフィックスソフト(ペイント)

で作成!!www




いやぁ~。

すげぇ雨でしたね。ホント。

あれだけの雨量が3日間一時も止まずに降り続くなんて記憶に無いわ。。。

まだまだ大変なトコもあるでしょうが、幸いにしてボクの周りは大きな被害も無く

平常運転に復帰しました。



んで、雨が止んだらすぐイジり開始するとか

もう病気以外何者でも無いwww


VOXY君のルーホイほいほい。

今回はそんなにキバらず無難な感じのセレクトで

RAYS HOMURA 2×7 スパークプレーテッドシルバー




19インチ 8J +48 前後通しです。

普通に履くには限界サイズじゃないかな~??

車高下げずに履いてみて、干渉等は一切なし。

出面はこんな感じ。


フロント



リア



フロント上から



リア 上から



うん、ディーラーは出禁だなwww

あと、フロントのドラシャが長いのかセンターキャップが付かん。。。

要対策ですねぇ~。



タイヤは快適性にこだわって

BRIDGESTONE REGNO GR-XI 225/40R19

一応省燃費タイヤだそう。(エコピア)


このタイヤ、すごいかもしれません。

60扁平→40扁平なので乗り心地悪化を危惧してましたがほぼ変化なし!!

むしろ60扁平のイヤ~なゴム感が無くなって運転しやすくなりました。

静寂性はもう文句なし!新しい平坦な路面だと無音レベルです。

こりゃ高いだけの事はあるっ!( ー`дー´)


と、まぁまぁな仕上がりなので満足♪

ま、車高が高くてちょっと笑えますが・・・www



エアサスMAXアゲ!みたいにニョ~ンってwww

これも近々TOP画像みたいな車高になる予定・・・( ´艸`)ムフフ
Posted at 2018/07/09 11:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2018年07月06日 イイね!

雨降り過ぎやろおぃ。。。

雨降り過ぎやろおぃ。。。北も南も西も東も真っ黒な道に囲まれて

どこへも行けない…。

道だけじゃなく電車も当然止まってるので本当に無理。



出張宿泊→食い→飲み→歌い→(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ


の予定だったのに全部ブッ飛び。。。



こういう大雨の時によく思うけど、

高台に家買ってて良かったと本当に思う。

海抜60mくらいなので、

映画のような人類滅亡クラスの大津波以外大丈夫なハズw


地震の次は大長雨。

勘弁してよ、もう。。。
Posted at 2018/07/06 11:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日頃の話題 | 日記

プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
BMW X4 m40i LCI乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※ちょっと調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
最後の最後まで国産車と迷いましたが、一度くらい冒険してみるのもアリかと思い、ドイツクルマ ...
トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation