• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月02日

SV650Xに乗って半年経過した感想など

SV650Xに乗って半年経過した感想など SV650Xを購入して以来、天気が良くて予定が空いてる休日はほぼツーリングに行くようになりました。今まではどちらかというと、レストアしたりカスタムしたバイクを綺麗に磨いて眺めて楽しむ事が多く、精々年間3千km程度しか走りに行く事はなかったので、5月に納車して任意保険に加入した時も年間走行距離を多めに5千kmで申し込んだのですが、8月末にはオーバーしてしまって急遽1万kmに契約し直したりしました。できれば毎日でも走りに行きたいと思うぐらい、自分の中でバイクブームが再燃しています。

納車して最初はセパハンのバイクは初めてだったので、乗るたびにとにかく手首が痛くて1時間も走ると腕がぷるぷるしてしまい、休憩しながらでないととても乗れなかったのが、今では3時間でも平気で乗り続けられるようになりました。とにかくエンジンがパワフルでよく回り、トルクも十分で1300のバイクに乗っていた私でも、エンジンに関してまったく不満はありません。車体の軽さと操作のし易さから、自分の技量が上がったように錯覚してしまうぐらいとても走りやすいので、これまではあまり行く事がなかった峠等のクネクネ道を好んで走るようになりました。

SV650Xオーナーになったきっかけが、店頭で実車を見ての一目ぼれでしたので正直性能や価格は二の次でしたが、いざ購入してみると走行性能は文句なし、燃費と整備性も良く、しかも大型バイクとしてはかなり安い車種だったので、今まで購入してきたバイクの中でも全てが満足できる、最高の1台だったと今は思います。

最初はナビや電圧計等の電装品を取付けたらフルノーマルで乗ろうと思っていましたが、灯器類を全LED化したりスクリーンを増設したりといじりだし、唯一不満だったステップ位置をバックステップにしてみたらこれが思った通りの効果で大当たり、ますますSV650Xに乗るのが楽しくなってしまったので、自分好みにカスタムする楽しさも復活してしまいました。こうなると当然マフラーも変えたくなりますが、私が現在住んでいる場所が結構な住宅密集地なので、排気音にはすごく気をつかうためどうしようか悩み中です。

先日アリエクスプレスで購入した可倒式のアルミ製レバーです。ブレーキ、クラッチ合わせて3千円もしない価格でしたが、質感もよく満足しています。

初期位置ではノーマルレバーより少し短いので、同じぐらいの長さになるように調整しました。特にクラッチ側は握りしろを変更できるようになったので、すごく操作し易くなりました。
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2021/11/02 23:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation