• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

東海道五十三次関宿で散歩と、道の駅で買い物

東海道五十三次関宿で散歩と、道の駅で買い物 昨日土曜日はあいにくの雨模様でしたが、本日は朝から晴天になったので朝ごはんを食べがてら、東海道五十三次で有名な三重県亀山市の関宿へ寄り道して、道の駅「津かわげ」へ買い物に行く事にしました。

三重県へ向かう道での朝ごはんとなれば、高確率でヒモノ食堂となる訳ですが、今日はその対面にあるこちらも有名人気店、大遠会館まぐろレストランで食べることにしました。


海鮮丼で有名なお店ですが、朝8:00の開店から9:45までは朝定食のみ限定での提供となっているので、海鮮丼や他の定食メニューが食べたい場合は気を付けてください。

しかしこの朝定食、巷の値上げブームにも負けず、現在も嬉しいワンコイン500円という破格値を維持しており、土日祝は開店時間に行列ができている事も珍しくありませんので、私はここの朝定食を食べに行く時は大体9:00過ぎぐらいの到着を目安にしています。


狙い通り外までの行列はなく、すぐ注文する事ができました。こちらの朝定食は安いからと言って内容がしょぼい訳では無く、焼き魚に味噌汁、食べ放題のたくあんと、まぐろの漬けや山かけ、イカの刺身、煮物等から自分の好きな物を1品選ぶことができる小鉢が付いてきます。


ご飯も大盛り無料で、焼き魚は日によって鯖の半身や鮭だったりと内容はランダムですが、今日は鯖一尾分の当たり日でした😊

焼き鯖、まぐろの漬け、たくあんによる確定クリティカルのトライアングルアタックに、味噌汁の支援効果でご飯はどんどん削られ、大盛りでも足りなくなるぐらい美味しくいただき、大満足でごっつあんしたのでした😋




道の駅「関宿」に到着。道の駅は小さいながらもバイク用駐車場があり、畳の上で寝転んだりもできる休憩所がありました。ここへバイクを駐車させてもらい、腹ごなしがてら10分程歩いて東海道五十三次47番目の宿場町、関宿へ向かいます。



日本の道100選にも選ばれている関宿は、東海道にある宿場町で唯一江戸時代の町並みが現代に残っている宿場町と言われており、雰囲気のある通りを気持ちよく散歩できますが、子供が喜ぶようなお店も少なく、郡上八幡城下町やおかげ横丁のような華やかさは無いので、大人向きの場所かも知れませぬ。



本日の最終目的地、道の駅「津かわげ」です。結構広めの店内は、地元で採れた野菜や加工食品等も売っていて、ちょっとしたスーパーのような道の駅です。


ここへ来た目的は、300円のモカソフトクリームを食べる事!・・では無く



道の駅「津かわげ」のご当地日本酒、純米吟醸いねふりさんを購入しに来たのでした。私の日本酒の知識は「夏子の酒」全巻読破によって培った確かなものですが(ごめんなさい、ホントは桃娘でも満足しちゃう安酒飲みです😭)以前こちらのお酒を頂いて飲んでみたところ、爽やかで飲みやすく美味しかったのと、純米吟醸としては価格も手頃だと聞いていたので、今日は丁度いい機会なのでツーリングがてら買いに来たという訳です😊

それにしても今日は風が冷たくて寒かったですね😖先週からの気温の変化が大きすぎて着るものに迷ってしまいますが、臨機応変に今年の冬も昨年以上に走りに行きたいと思います。
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2023/12/17 19:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日の日替定食 一口ソースカツ・マ ...
湯太郎さん

いつもうどんだったし…
銀えりさん

海鮮どんぶり亭
まさぴろん @2ndさん

ランチ ②焼魚と刺身定食 大盛り  ...
湯太郎さん

7/21 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

狂人のSA備忘録357中央道・境川 ...
masa@hb21sさん

この記事へのコメント

2023年12月18日 4:33
Silvervoxyさん、おはようございます。
まぐろレストランですか。これまた美味しそうなお店ですね。しかも500円で食べれる朝定食は確かに今の事情考えたら凄いな〜。行ってみたいお店です!
日曜日は風が強くて寒さも増したのでバイク乗りには辛い時期が来たなって感じでしたね。お疲れ様でした。自分も来週走りに行く予定なので気合い入れて走ります。
コメントへの返答
2023年12月18日 10:32
カルマンロップイヤーさんこんにちは、コメントありがとうございます😊

本当に寒かったですね〜😖でもやっと正常な?慣れ親しんだ冬の到来って感じです。

今年の冬も変わらず走りに行くつもりですが、まだまだ未開拓な静岡や和歌山方面に行くことが多くなりそうなので、オススメしたいお店が見つかればまたブログに書きたいと思います😊

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation