• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvervoxyのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

朝ラーからの池田山

朝ラーからの池田山
梅雨も明けて夏本番ですが、晴天からいきなり雷が鳴って土砂降りになる不安定な天気が続き、暑さも最高潮とあってなかなかバイクで長距離を走る気になれず、ここ最近の休日はモトコンポで近所へ買い物に行くぐらいでした🥵 そんな感じで7月はSV650Xに全然乗っていなかったので、このままではイカンと晴天とな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 01:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2024年07月06日 イイね!

梅雨の晴れ間に宇宙少年カフェ🤣

梅雨の晴れ間に宇宙少年カフェ🤣
今年は6月末にやっと梅雨入りし、その週はずっと雨でしたがその後は降ったり止んだり・・そのせいなのか、最近は重い湿気が纏わりつくような不快な感じの暑さが続き、昨年と同じ気温でも今年の方がすごく体に堪える気がします・・まさか一年歳を取ったせい!?(;'∀') そんな訳で、せっかくの晴模様でも遠方まで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2024年06月29日 イイね!

梅雨の晴れ間に焼きとり定食とコメダ珈琲

梅雨の晴れ間に焼きとり定食とコメダ珈琲
とうとう梅雨に入り、なんともぐずぐずとした天気が続き、湿気で蒸し暑くてバイクで走りに行く気にもなりません🥵 そんな中、今週の土曜午後から明日の朝にかけては晴予報となっていたので、職場の上司に教えてもらっていたおススメのお店へ、お昼ご飯を食べがてらのショートツーリングに行く事にしました😆 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 22:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2024年06月14日 イイね!

御岳スカイライン~御嶽山7合目ビジターセンターへのツーリング

御岳スカイライン~御嶽山7合目ビジターセンターへのツーリング
先週の天気予報では今週末は雨となり、そのまま梅雨入りする可能性もあるとの事でしたが、どうやら週末も天気が良くなりそうで梅雨入りはまだ先になりそうですね。 そうなるとは知らず、週末からの梅雨入り前にツーリングに行くべく本日は有休を取っていたので、平日でも使える2024ツーリングプランの東名・中央道 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 08:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

三方五湖レインボーライン~エンゼルライン展望台

三方五湖レインボーライン~エンゼルライン展望台
明日から愛知県はしばらく雨予報・・どうやら来週後半から梅雨入りする可能性が高いらしいので、貴重な晴天となった今日はちょっと足を伸ばし、福井県のエンゼルラインへ走りに行く事にしました。 まだ行ったことがなく今回が初走りとなるエンゼルラインですが、その昔有料道路だったのが現在は無料になっていて、頂上 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 06:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2024年05月25日 イイね!

大台ヶ原ドライブウェイ

大台ヶ原ドライブウェイ
ついに奈良県屈指とも言われる絶景路、吉野郡大台ヶ原ドライブウェイを走ってきました😆 名古屋からは結構な距離があるものの、十分日帰り可能な範囲にはあるのですが問題となるのは天気で、大台ヶ原は鹿児島県の屋久島と並び日本でもトップクラスに雨が降る地域らしく、年間の降水量は4000㎜以上と世界的に見て ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

敦賀方面から道の駅「越前たけふ」に行ってきました

敦賀方面から道の駅「越前たけふ」に行ってきました
福井県越前市に今年3月から北陸新幹線「越前たけふ」駅が開業し、行った人から道の駅「越前たけふ」と隣接したとても綺麗な駅だったとの話を聞き、いい機会なので前々から走ってみたいと思っていた、越前・河野しおかぜラインを使いつつ敦賀方面から行ってみる事にしました。 混みあう名古屋市内はさっさと高速でパ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 16:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2024年05月15日 イイね!

茶臼山高原 芝桜まつりからの中日ビル グランドオープン

茶臼山高原 芝桜まつりからの中日ビル グランドオープン
今年のゴールデンウィークは変形休みとなり、平日の水曜日が一日休みとなったので、午前中はこの時期見頃となる茶臼山高原の芝桜をバイクで見に行き、午後からは名古屋栄のランドマーク中日ビルが先月リニューアルオープンしたので、嫁さんと行ってみる事にしました。 茶臼山高原へ行く途中に道の駅「アグリステーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 12:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2024年05月03日 イイね!

伊豆一泊ツーリング2回目(2日目)

伊豆一泊ツーリング2回目(2日目)
晩酌をしてから温泉にゆっくり浸かり、のんびりして昨夜は23時頃就寝、朝6時までぐっすり眠れました😪 朝からもう一風呂浴びてから荷物の整理をしていると、朝食が運ばれてきました。 鯵の開きに目玉焼き、イカの塩辛等々と十分な内容の朝ごはんを食べ、急ぎ出発の準備をします。今日はマーガレットラインを ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 00:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記
2024年05月02日 イイね!

伊豆一泊ツーリング2回目(1日目)

伊豆一泊ツーリング2回目(1日目)
大チョンボで2時間潰してしまったので、とりあえず急ぎ岡崎SAを出発。移動しながらこれからの予定を考えますが・・今日は天気もいまいちだし、富士山のいい写真は撮れそうもないので、御殿場ICで降りて箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、伊豆スカイラインを走り、そのまま南下して下田市を経由して南伊豆から西 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 22:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation