• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvervoxyのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

とうもろこしとゆべしを求めて~道の駅「信州新野千石平」再び

とうもろこしとゆべしを求めて~道の駅「信州新野千石平」再び先々週の奥三河ツーリングの途中で、道の駅「南信州うるぎ」と「信州新野千石平」でお土産に購入した、とうもろこしとゆべしが家族に大好評だったので、今日はまたそれらを買いに行きつつ「信州新野千石平」より更に北へ、国道151号線を走ってみる事にしました。

まずは国道153号線から奥三河広域農道に入り、国道257号線まで走って北へ進み道の駅「アグリステーションなぐら」を経由して、茶臼山高原設楽線から涼しい道を走りながら「信州新野千石平」で買い物しつつ、天竜峡ICから高速で帰るというルートです。

今日も一日猛暑日となりましたが、ツーリング中たくさんのバイクとすれ違いました。この暑い中、私も含めみなさん本当にバイク好き過ぎるでしょうw 奥三河広域農道も開通してから走りに来たのはもう何度目になりますか、すっかりお気に入りルートの一つとなり、今日も楽しく走らせていただきました。


久しぶりに道の駅「アグリステーションなぐら」へ立ち寄りました。駐車場は今まで通りですが


以前来たときは改修工事中でしたが、リニューアルして農産物売り場が立派な建物になっていました。



中も綺麗で売り場も広く、アグリ食堂もオープンしていて券売機で購入できますが、ソフトクリームが300円、各種五平餅も350円と結構リーズナブル。


美河フランクも出店していたので小フランクを注文、相変わらずの美味さです!

「アグリステーションなぐら」を出て茶臼山高原設楽線を走りますが、木陰が多くいい風が吹き込んでくるので、この道はすごく涼しいです!午前中涼しい道を走りたいならここはおススメですよ。


道も空いていたので「南信州うるぎ」まで快適に走れました。早速家族から大好評だった高原のとうもろこしを購入しようとしたのですが・・なんか価格が上がってる(-_-;) 正確には以前私が購入したゴールドラッシュより高い品種を売っていて、贈答品クラスもあって4本で900円~1500円程度でした。このすぐ先にある「信州新野千石平」にもとうもろこしが売っていたと思うので、とりあえず保留にしておきます。


「信州新野千石平」に到着。今日も車、バイクで駐車場はいっぱいでした。まずは農産物売り場へ行ってみると、こちらにもあんみつ姫、甘太郎、ゆめのコーンといった品種のとうもろこしが売られており、お店の人に聞いてみるとこちらのオリジナルブランドで、どれも絶対満足できる、甘くて美味しい自慢のコーンだよとの事でした。


お店の人のおススメはあんみつ姫らしく、かなり高価ですが生で食べられるほど柔らかく、甘さ、瑞々しさも抜群なのだとか。でも今回は5本で800円とお買い得過ぎる甘太郎にし、蔵ゆべしも3つ購入しました。


更に前回食べられなかったアマゴの塩焼きも購入。頭から骨まで全部食べられ、生臭さもまったく無くすごく美味しかったです。

まだ時間も早いですし、このまま予定通り北上していこうと思っていたのですが・・


こんなに天気がいいのに、午後からはまさかの雨予報に( ノД`) Yahoo天気予報には以前屈服させられているので、ここは涙を呑んで予定を変更し、来た道を戻って帰ることにしました。

早く帰ることになったのと距離的にそろそろだったので、レッドバロンでオイル交換をしてもらってから自宅に戻り、早速今回購入したとうもろこしを塩茹でし、ラップで巻いて粗熱をとってから食べてみると・・「甘太郎、半端ねっす!」

前回のゴールドラッシュも十分美味しかったですが、それをも全てが上回る美味さ!家族からも今まで食べたとうもろこしの中でもトップクラスと大絶賛。更に恐ろしいのは、これをも上回ると思われるあんみつ姫、同じ甘太郎でもLLクラスの特上品がまだある事実。

昼夜の温度差が激しい高原ならではの美味しさという、お店の人の売り文句に偽りなしです。みなさんもこちらの方に行った際はぜひ購入する事をおススメしたいです。
Posted at 2023/08/20 00:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | SV650X | 日記

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation